5日間で1300人超が来場 「プリングルズ」のASMRが聞ける期間限定レストラン

本記事は月刊『販促会議』2025年6月号に掲載されている、最新の販促アイデア、テクニックを一挙紹介する連載「Idea&Techniques」の転載記事です。本記事は月刊『販促会議』6月号は宣伝会議デジタルマガジンでもお読みいただけます。

 

Amazonでのご購入はこちら
宣伝会議オンラインはこちら

プリングルズは、定番フレーバー「Hi! CHEESE!」を五感で味わう体験型レストランを表参道に期間限定オープン。遊び心や好奇心をくすぐるユニークな体験を通して、記憶に残る特別なひとときを提供した。

イメージ クライマックスでは、Mr.P登場や瞑想タイムなど、趣向を凝らした演出と共に「Hi! CHEESE!」とご対面。フロアスタッフによる丁寧なレクチャーで、スナックの味わいを最大限に楽しめる特別なサービス体験を実現した。

クライマックスでは、Mr.P登場や瞑想タイムなど、趣向を凝らした演出と共に「Hi! CHEESE!」とご対面。フロアスタッフによる丁寧なレクチャーで、スナックの味わいを最大限に楽しめる特別なサービス体験を実現した。

ポテトチップスブランドの「プリングルズ」は、2024年4月に発売した定番フレーバー「Hi! CHEESE!」への理解と興味を深めてもらうイベントを表参道で開催。濃厚なチーズ味の魅力を、五感を刺激する没入体験を通して深掘りしてもらう試みだ。

会場では、暗闇に響く咀嚼音と映像で食欲を刺激する空間や、独自開発の「チーズ砲」による香りの演出、高級レストランのようなおもてなしによる試食体験など、趣向を凝らした仕掛けを用意。各部屋を進むごとに期待感が高まり、最後に「Hi! CHEESE!」を味わう瞬間の感動が最大化するように設計した。

没入体験の始まりでは、静寂に包まれた空間で、ヘッドホンから流れるサクサクとした咀嚼音ASMRと映像を堪能できる。

独自開発の「チーズ砲」が4種のチーズの香りを再現。遊び心溢れる空間で、多くの来場者がSNSで共有する人気コンテンツに。

(上)没入体験の始まりでは、静寂に包まれた空間で、ヘッドホンから流れるサクサクとした咀嚼音ASMRと映像を堪能できる。(下)独自開発の「チーズ砲」が4種のチーズの香りを再現。遊び心溢れる空間で、多くの来場者がSNSで共有する人気コンテンツに。

また、各グループ4人という少人数に対してスタッフが丁寧に接客。10分間という限られた時間の中でも「自分だけのための体験」という印象を与えることで、より深い没入感とブランド接点を創出した。

そして来場者がSNSで発信したくなるコンテンツをちりばめたことで、オーガニックな拡散に寄与。複数のキー局の情報番組でも取り上げられ、5日間で計1356人が来場、うち688人が体験に参加した。

体験の締めくくりは、SNS映え抜群のフォトスポット。

来場者全員に「Hi! CHEESE!」95gを、SNS投稿した先着300人にオリジナルノートとペンをプレゼントした。

(上)体験の締めくくりは、SNS映え抜群のフォトスポット。(下)来場者全員に「Hi! CHEESE!」95gを、SNS投稿した先着300人にオリジナルノートとペンをプレゼントした。

日本ケロッグ スナック本部の大久保怜子氏は「単なる試食会や展示会ではなく、五感全てを刺激する体験型エンタメコンテンツが、ブランドへの好意度や購買意欲に直結することを再確認しました。今後も、“遊び心や好奇心をくすぐる”というブランド使命のもと、驚きと感動をお届けしていきます」と語る。

avatar

プリングルズレストラン

所在地:東京都渋谷区神宮前4丁目Rand表参道
実施期間:2025年3月20日~24日


Amazonでのご購入はこちら
宣伝会議オンラインはこちら

advertimes_endmark


この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ