北海道を中心に活動するデザ院 ワビサビ写真展「Dorone」展が、4月19日から神田・TETOKAで始まる。
ワビサビは1999年、工藤“ワビ”良平と中西“サビ”一志によって結成されたデザインコンビ。札幌をベースに置き、広告からグラフィックデザイン、オブジェ、映像、ファッション、 インテリアまで多方面での制作活動を行っている。
展示される「Dorone」 はサビがコンピュータの中で描くデジタル画像。「コンピュータの中にしか存在出来ない正体不明の被写体」だという。それを今回、写真という形でアウトプットすることになった。
本展では全アート作品をサビが、展覧会のディレクション・ デザインをワビが担当している。ワビはサビがつくる膨大な数の「Dorone」 と向き合い、 今回展示する8作品を選んでいる。
初日となる19日には、ベーシストとしても活動するワビが参加するワビトロ (工藤“ワビ”良平:b./vo. + ニトロクン:per./vo.)のミニライブも開催される。
ワビサビ写真展「Dorone」
会期:4月19日(土)~5月18日(日)
会場:TETOKA(東京都千代田区神田司町2-16 楽道庵1F)
営業時間:16:00~23:00
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
「体感温度が1℃下がりそう」住友林業が東京メトロ広告ジャックで緑一色に
-
広報
東急、小田急電鉄はじめ4社、社会課題解決目指す横断型コンソーシアム発足
-
クリエイティブ
新しい学校のリーダーズが巨大ソイラテと登場 「クラフトボス」新CM
-
広告ビジネス・メディア
全社員に平等であることに囚われすぎていませんか? 個の役割が変化する時代の広告ビ...
-
広報
プレスリリースのミスを防ぐ、3つのチェックポイント
-
販売促進
SABON、日本上陸15周年記念でコラボ銭湯をオープン
-
特集
「宣伝会議賞」特集
-
マーケティング
「宣伝会議賞」応募作品をテキストマイニング!SOMPOケアのあれこれを見える化