楽天は29日、来店を機にポイントを付与するアプリ「楽天チェック」で、広告やクーポンの配信をスタートさせた。アプリ上で、店を訪れたことを記録する「チェックイン」をすると、クーポンが届き、レジで見せると割引などが受けられる。第一弾として、日本コカ・コーラ、アサヒ飲料、ロッテ、宝酒造など9社が参加する。実施店舗はコンビニエンスストア「ポプラ」「生活彩家」の関東18店舗、広島23店舗。
アプリは「楽天ID」と統合しており、顧客の属性にあわせてアプローチできる。使用の有無はアプリ側でも記録する。ユーザー属性と利用データを分析して効果検証にも活用できるという。
運営は楽天グループのスポットライト(東京・渋谷)。「楽天チェック」加盟店の、商業施設やドラッグストア、家電量販店など61ブランド約1100店舗を訪れると、楽天市場などで使える「楽天スーパーポイント」が貯まる。
「楽天」に関連する記事はこちら
「クーポン」に関連する記事はこちら
新着CM
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ (コラム)
名前は知られていても、事業は知られていない。新生パナソニックの「伝え方」(前編)
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
AD
広告ビジネス・メディア
テレビ広告の価値を可視化! 電通がPoCを開始した 2つの新たなソリューションと...
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント