ネスレ日本は、同社が次世代のブランドコミュニケーションとして推進する「コンセプトシネマ」の第1弾として、チョコレートブランド「キットカット」を題材にしたショートフィルム『ビタースウィート ~オトナの交差点~』の公開を本日より開始した。
視聴者に映画を楽しんでもらいながら、ネスレやネスレ製品ブランドについてのコミュニケーションも図るというビジネスモデルの実現を目指す。
作品は、仕事中毒の女性編集者(本仮屋ユイカ)、小説家を夢見るOL(佐藤めぐみ)、夫の浮気を疑う専業主婦(遠藤久美子)、わがままなお騒がせ女優(小林涼子)の4人の女性たちのエピソードで構成され、それぞれが悩み迷いながらも前向きな一歩を踏み出すまでが描かれており、ところどころに「キットカット」でブレイクするシーンが入れられ、製品についても訴求している。
4つのエピソードのうち「春子篇」、「夏子篇」が本日から、「秋子篇」、「冬子篇」が10月7日から公開。明日からは、ショートフィルムと連動した新テレビCMをオンエアとなる。
なお、同作品を公開している「ネスレシアター on YouTube」は、著名な映画監督が制作する作品をユーチューブ上で無料公開しており、昨年11月の開始から半年で1000万視聴を突破している。
「ネスレ日本」に関連する記事はこちら
「キットカット」に関連する記事はこちら
新着CM
-
クリエイティブ
「体感温度が1℃下がりそう」住友林業が東京メトロ広告ジャックで緑一色に
-
広報
東急、小田急電鉄はじめ4社、社会課題解決目指す横断型コンソーシアム発足
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
AD
クリエイティブ
いま、注目のインターナルコミュニケーションのプロ集団 / 株式会社産業編集センタ...
-
クリエイティブ
新しい学校のリーダーズが巨大ソイラテと登場 「クラフトボス」新CM
-
広報
プレスリリースのミスを防ぐ、3つのチェックポイント
-
販売促進
SABON、日本上陸15周年記念でコラボ銭湯をオープン
-
マーケティング
「宣伝会議賞」応募作品をテキストマイニング!SOMPOケアのあれこれを見える化
-
特集
「宣伝会議賞」特集