EVI推進協議会(三菱UFJリース、カルビー カルネコ事業部)は11月18日、環境貢献の最先端成功事例を紹介する講演や展示を行うイベント「EVI環境マッチングイベント2014」を東京国際フォーラムで開催する。
今年で3回目の開催となる同イベントのテーマは「ともに、一歩前へ。」。3年間の消費者の環境貢献意識の変化についての報告や、環境省が新たに提唱する気候変動キャンペーン「Fun to Share」と連動したカーボン・オフセット(二酸化炭素の排出削減に効果のある活動を支援し、出た分の二酸化炭素を相殺する仕組み)の取り組みについての講演などを行う。また、全国各地の環境事業者の出展によるブースエリアを設け、活動内容の紹介や個別相談会も実施する。
東日本大震災後、「社会貢献」の価値観を持つ消費者が注目されてきた中で、いま企業にはどのような対応が求められているのか。業績向上と環境貢献の両立を図るにはどうすればよいのか。政府、環境貢献プログラムを推進する事業者、参加企業といった多方面の視点から、環境貢献型プロモーションについての知識を深められる。
来場対象者は、最先端の環境貢献型プロモーションに興味のある人、環境に貢献する商品で差異化を図りたい人、カーボン・オフセットに興味のある人。
「EVI推進協議会」に関連する記事はこちら
「カーボン・オフセット」に関連する記事はこちら
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
古谷乳業と面白法人カヤックが、ミルクコーヒーの新ブランド 10月3日より発売
-
販売促進
エバラ食品工業、初の自社EC開設 調味料のほか和牛も販売
-
AD
広告ビジネス・メディア
ユニファイドコマースによる、心地よい購買体験がブランドのファン創出へ
-
クリエイティブ
ニックネームは「スパ缶」、サントリー新CMでオダギリジョーと松田翔太が提案したの...
-
販売促進
エモいを生む鍵は?インフルエンサー活用で共感集めるエクシングの縦型動画
-
人事・人物
東急エージェンシー、第9ビジネスデザイン局長ほか(23年10月1日付)
-
マーケティング (コラム)
MBAフレームワークを使って入試対策!? マーケター出身の民間校長だからできる指...
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
ランキング
- ランキング作成中です。