「宣伝会議サミット/デジタルマーケティング・フォーラム2014」が19日朝、幕を開けた。会場のANAインターコンチネンタルホテル東京では朝8時30分の開場ともに多くの来場者が押し寄せた。9時20分からの講演「感動価値・共感を生み出すマーケティング」(株式会社コーセー 執行役員 宣伝部長 北川 一也氏、MasterCard ロイヤリティソリューションズ シニア ディレクター 石中 弘一氏)を皮切りに、29の講演や展示などのプログラムが繰り広げられる。企業の宣伝、販促、マーケティング責任者を中心に2000人を超える来場を見込んでいる。
「宣伝会議サミット/デジタルマーケティング・フォーラム2014」に関連する記事はこちら
新着CM
-
人事・人物
バイク王、マーケ部門を新設 デジタルプロモ部門を廃止
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
広報
日大アメフト部の薬物問題における、危機管理広報の2つの問題
-
AD
マーケティング
SNSアカウント設計と数値分析をサポートしマーケティング施策の改善案や打ち手を生...
-
販売促進
心臓ではなく“百円” を捧げる? 『進撃の巨人』コラボで全28種のアテレコ広告展...
-
広報
ネット資産の異常に備えた準備を
-
広報
仙台市、市内外向け「スーパーアプリ」構想 24年3月に開始…順次機能追加
-
広報
創業30周年で実施したアスクルのコーポレートサイトリニューアル
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略