第一三共ヘルスケアは11月5日、低刺激洗浄料「ミノン」洗浄シリーズのテレビCM第2弾として、イメージキャラクターの女優・大島優子さんを起用した「帰省」篇の放映を開始した。今回の「帰省」篇は、10月より放映を開始した「小包」篇の続編にあたり、映画監督のタナダユキさんが監督を務めている。
「ミノン」のテレビCMシリーズでは、「肌とやさしさのあいだに。」というブランドメッセージのもと、大島優子さんが演じる徳島から上京して3年目を迎える一人暮らしのOL・中島麻子とその家族の何気ない日常を描いている。
第2弾となる「帰省」篇では、実家に帰省した麻子が、夕食のおかずに祖母と母が用意していた「あぶたま煮」を見つけて、思わずつまみ食い。子どもの頃から変わらない手料理の味に、「かわらんなぁ」とほっこりしながらお風呂へ向かうと、そこには昔から家族みんなで使っていた「ミノン」があった。体を洗ってさっぱりした後、湯船に浸かりながら嬉しそうに「ミノン」のボトルを手に取って、再び「かわらんなぁ」と呟くという、実家での変わらぬ家族のぬくもりを感じるという微笑ましいストーリーを通じて、世代を超えて愛され続ける「ミノン」の魅力を印象的に表現している。
テレビCMはミノンブランドサイトで公開している。
「第一三共ヘルスケア」に関連する記事はこちら
「大島優子さん」に関連する記事はこちら
スタッフリスト
CD
岡村めぐみ
企画・C
木下さとみ、川崎紗奈
AD
工藤真穂
CPR
仁禮義智
PR
蓮尾淳子、横山治己
CAS
藤島誠二、斎藤祥子
PM
橘川大地
監督・演出
タナダユキ
撮影
大塚亮
照明
木村匡博
美術
小泉博康
ST
宮本茉莉
HM
岩本みちる
音楽
濱野睦美
ECD:ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/D:デザイナー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/FLASH:flash制作/ME:マークアップ・エンジニア/PGR:プログラマー/EPR:エグゼクティブプロデューサー/PR:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/AP:アカウントプランナー/MA:録音/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/I:イラストレーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
広報
旅行系インフルエンサーに聞く、「観た人に足を運んでもらう」動画づくりの3ステップ
-
クリエイティブ
なかねかな。ら、SNSで話題の人物を起用した「#ラインモの大クセ到来ンモ」の狙い...
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
販売促進
チラシ利用に関する意識調査 小売提供アプリが新聞折込に次ぐ情報収集ツールに
-
クリエイティブ
リサイクルに留まらない新サイクルを構築 三井不動産「KISARAZU CONCE...
-
AD
マーケティング
「集客」が目標のデジマはたこつぼ化する! Macbee Planetが提唱する「...
-
広報
豊橋市、ヤングケアラー支援者向けのガイドブック配布
-
広報
社会からのメッセージを反映した広報活動を—「企業広報賞」表彰式開催
-
AD
特集
データを活用して、ビジネス施策を動かす―アユダンテ