講演者
- 関口 陽介 氏(KCJ GROUP株式会社 営業本部 広報・マーケティング部長)
「宣伝会議サミット/デジタルマーケティング・フォーラム2014」が11月19日、ANAインターコンチネンタルホテル東京にて開催された。企業内でCMOの役割を担う事業責任者が、生活者と良好な関係を構築するための戦略・方針をテーマに話した講演の一部をレポートとして紹介する。
キッザニアは子供たちが好きな職業を体験することで、楽しみながら社会の仕組みを学ぶことができる職業・社会体験型施設です。コンセプトは「Education(学び)」と「Entertainment(楽しさ)」を合わせた「Edutainment(エデュテインメント)」で、体験による「学びの要素」を提供することで他のテーマパークと差別化を図っています。
「Education」の部分に重点をおいたコミュニケーション発信を行い、真剣に職業体験・社会体験を取り組むことによって得られる将来設計に対するリアリティや、仕事をする上で求められる社交性や協調性を子供たちに提供しています。
ターゲットは子供だけでなく地方に広がる
企業がキッザニアのスポンサーになることのメリットは、自社事業と関連のある体験施設を展開できる点にあります。ピザショップはPIZZA-LAを手掛けるフォーシーズ、飛行機はANAというように各業種のノウハウを提供することで、子供だけでなく同伴する保護者にもブランドを体験させることができます。また、子供たちの将来を考えさせる社会貢献活動に参加する企業というブランドイメージもつくることができます。
農業や漁業など第一次産業はキッザニアの施設内では体験できませんが、漁業体験ならばニチレイ、自然体験ならば森永製菓など、その分野に詳しい企業や施設を持つ企業をスポンサーに泊りがけの体験ツアーを提供しています。また、最近では地方からのニーズが高く、自治体や地方団体と組むことでキッザニアのノウハウを活用した地域活性化にも取り組み始めています。
「宣伝会議サミット デジタルマーケティング・フォーラム2014」バックナンバー
- 「感動価値を可視化し、共感させるマーケティングとは」——コーセー×マスターカード対談(2015/1/14)
- 売上低迷の百貨店業界の中で奮闘する三越伊勢丹の戦略(2015/1/06)
- グローバルな上司と働く、女性デジタルマーケター対談—レキットベンキーザー×日産自動車(2014/12/24)
- 『Wonders! by Panasonic』にみる、パナソニックのブランドコミュニケーション(2014/12/12)
- 昨年比226%を実現、制汗剤市場で新カテゴリーを創出したライオンの戦略(2014/12/10)
- 7年連続CM好感度1位、ソフトバンクモバイルのCMクリエイティブ戦略(2014/12/08)
新着CM
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
AD
広告ビジネス・メディア
Metaの生成AIで広告が進化 「ビオレUV」に学ぶインスタ施策の最適解
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定
-
販売促進
企画のきっかけはSNSの声、アサヒ飲料がカルピス飲み放題の自習室を提供
ランキング
- ランキング作成中です。