メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×
コラム

i(アイ)トレンド

マーケティングツールとしても発展する“購入(EC)型”クラウドファンディング

share

本記事は企業のマーケティングに活用できるツールとして最近活用が拡大している購入型クラウドファンディングを紹介するものであり、クラウドファンディング全体に関するものではない。また、クラウドファンディングには“寄付型”や“投資型”のものも存在し、クラウドファンディング業者によりそれぞれ行っているジャンルは様々で、特定のプロジェクトや業者を推奨するものではない。クラウドファンディングは日本においては資金決済に関する法律などによって個人間の送金や投資が制限されている。

皆さんは最近“クラウドファンディング”という言葉を耳にしたことはないだろうか?Wikipediaによると “クラウドファンディング(英語:Crowdfunding)とは、不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語である。ソーシャルファンディングとも呼ばれる”ということである。まだ確固とした業界データはないが、日本国内の推計でVisualizing.infoによると、2015年1月の月間支援額は1億5000万円を超え、全事業者の累計の支援額は23億円を超えている模様である。

Source:http://visualizing.info/article/4255.html

ビジネスモデルとして支援プラットフォームは、プロジェクトの10~20%の手数料を徴収している。また、世界最大のクラウドファンディングプラットフォームであるKickstarterによると、今まで集めた資金は15.4億ドルで、成功率(目標額に達したプロジェクト)は39.16%だそう。

Source:https://www.kickstarter.com/help/stats?ref=footer

次ページ 「主に“寄付型”“投資型”“購入(EC型)”の3種類に分類される」へ続く