メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×
コラム

右脳と左脳の間のほじって食うとこ

ボツ稿と、何か他のことをやろう、の間

share

翌日、来たメールには
「……お、おもしろいかもしれませんね。
べ、別にかまいませんが、この業界にいる方がご自分の仕事に落とし込めるなにか(ルール、しくみ)をいれてくださいね♡」

 

とあった。

 
そうだよね。

刀田さん、ごめん。

 
そんなわけで、ボツ稿にしました。

 
● ● ●

広告業界のすみっこで細々と生きている私ですが、
ひょんなことから中目黒で「コーヒー屋台」という小さな店をやることになりました。

Tinto Coffee Stand」という、ハンドリップコーヒーオンリーの、
「最も気軽な屋台で、最も丁寧なコーヒーをサーブする」コンセプトのお店だ。

スタバやコンビニなどで出している、フルオートマシンがどこまで行ってもなかなか到達できない、おいしいコーヒーの味がある、ということを知るのは、なかなかの驚きだ。

飲食店の経営のイロハを学ぶことになり、
コーヒーがさして好きではない私が、エスプレッソマシーンを買い、豆の焙煎にトライし、品種を勉強することになった。その過程で、サードウェーブなどのコーヒーの知識も学ぶことになった。

なかでも面白いのはクライアントの目線になるということ。

広告業界のクリエイティブにいる人たちは、たとえば
「なんだー、総予算300万か。しょぼっ。何もできないよー。ちょほほ」
などと嘆いたりしますが、
ホントはちいさな経営者としては、
広告なんぞに300万どころか、1円も払いたくないんですね。

寒風ふきすさぶなか、死ぬ思いをして、立ち仕事をして390円稼ぐ一杯のコーヒー。
魅力的なカタログをつくって、営業をして、なんとか成約する150万円のクルマ。
どちらも同じ、大事な大事なお金。

300万を稼ぐには、コーヒー1万杯売る必要がある。
誰が一週間で解けてしまう旧態然としたバナーに投下するかアホ、
誰でもリーチできるかわりに費用対効果の悪いCMに投下するかアホ、と思う。

SEOとターゲッティング広告と食べログが最も効率がいい。

 
● ● ●

次ページ 「さて、何が言いたいかというと」へ続く