メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×

なぜホッチキス水口さんとCENDO宮田さんは「金沢」にオフィスを開設したのか?クリエイターの地方移住を考える

share

「金沢」だからこそ実現した仕事

—水口さんは東京にも拠点をお持ちで、宮田さんは金沢に移住。スタイルは違えども、金沢だからこそできた仕事はありますか?

水口:金沢だからということで言えば、「Books under Hotchkiss」をオープンできたことは、とても大きかったですね。ここは毎回特定のアーティストを取り上げ、作品を展示するギャラリーと、そのアーティスト本人が選書した本が購入できる空間があります。同じことを、東京でやれば運営費だけでも相当掛かります。オフィスの立地は悪くないのに、東京と比べてかなり家賃は安い。

at_1F
at_2F
Books under Hotchkiss

こういう空間をつくることで、今まで広告の枠組みでやってきたこと、受注一辺倒だった仕事が変化し始めました。訪れた人に、地元で活躍する人を紹介する。逆に東京で活躍している人を紹介することもできる。自分から何かを発信する拠点をつくれたのは、大きいですね。

宮田:ぼくは、いまでも東京の仕事が多いのですが、仕事をする仲間は地元や地方のクリエイターばかりです。何かを投げかけると、それぞれ全く違うアプローチで応えてくれます。東京に居たときよりもクオリティが高くて、アイデアも面白いですね。

さらに、地元の人たちや行政もバックアップしてくれます。例えば、都内にいるときに東京都知事に会う機会なんてないですが、ここでは市長と直接話ができたりする機会もありました。民意をくみとりやすいと思います。

—金沢市のバックアップもあると聞いています。首都圏などからクリエイターの誘致を推進するための市の制度は利用されましたか?

水口:ぼくは、この制度に随分お世話になりました。今後、ホッチキスと同じようなことを考えている人たちにとっては、後押しになる制度だと思いますね。

宮田:ぼくの時には、その制度はありませんでした(笑)。

ぼくは、自治体は「誰でもいいから来てください」という考えではいけないと思っています。そこにも選択と集中が必要で、地域性があった方がいい。金沢市は、「クリエイターやアーティストに来てほしい」、という意思をしっかり発信しています。だからこそ、クリエイターにも、その思いは伝わっているんじゃないかと思っています。

—最後に、金沢に移住して良かったことと、移住を考えている方へのメッセージをお願いします。

宮田:ぼくは生きているうちに好きなことを全うしたいんです。金沢では、それがやれているから、「ああ、来てよかったなあ」と思います。街並みは綺麗だし、食べ物はおいしいし、家族とゆっくりする時間もとれる。そういう生活を望んでいたので、理想的です。

クリエイターとして地方への移住を検討しているのなら、まずは出身地であろうとなかろうと、興味のある場所にどんどん行ってみるべきだと思います。あとは行動あるのみ、ですよね。

水口:金沢って、街のサイズ感がいいなあ、と思うんです。大体の場所が歩いて見て回れるし、出会いたい人ともすぐにつながれる。人の顔が見える規模の街っていいなあ、と思いますね。

4年後にはオリンピックも控え、日本全体で見てもさらに海外からの旅行者が増えると思います。だからクリエイターは今後、世界に向けて日本の良さ、地域の良さを発信していく必要がある。そこで重要になるのは、地域のどこを抽出して伝えるのか?という問題です。その点は、コピーライターや広告関係者の得意分野ですよね。

地方だからこそやるべきこと、つくれる仕事はいっぱいあると思いますよ。


金沢市 クリエイターへの助成
金沢市ではクリエイターのための事務所など開設に対する奨励金および補助金を出しています。詳細はこちらをご覧ください。