宣伝会議は大和広告の協力のもと、「100万社のマーケティング」の読者の中でも BtoB 企業を対象にしたマーケティング塾を設立。Nexalの上島千鶴氏を講師に招き、開催された第3回の講義の様子をレポートします。
東京、大阪と続き、今回は名古屋での実施。製薬関連企業、電子機器メーカーなど、名古屋地域のBtoB企業のマーケティング担当者が参加をした。
「BtoBマーケティングの体系化された講義を受け、社内で活用できるノウハウを学べた」、「ケーススタディをおり交ぜた講義で、自社に近い状況の他社の事例を知れたこともあり、効果が期待できた」という声が多くあがった。
誌面では講義内容を上島氏自らの寄稿により全3回にわけて掲載していく。
デジタルマーケティングで圧倒的に不足するコンテンツ
前号に掲載した連載2回目ではBtoB企業のデジタルマーケティング推進において、圧倒的に不足するコンテンツの活用について概論を解説した。そして新規顧客開拓のためのデジタルマーケティングを実行することを前提に、当社で作成している「マインド別コンテンツ要素マップ」をもとに、大きく4つに区分される、そのプロセスを紹介した。
そのプロセスとは【1.マインド別の行動プロセスを整理する】、【2.顧客の心理を整理する】、【3.必要なコンテンツ要素を整理する】、【4.改善のスタートライン】の4段階。
例えば、当社がある企業のために作成した「マインド別コンテンツ要素マップ」【図1】を見てみよう。
【1.マインド別の行動プロセスを整理する】、【2.顧客の心理を整理する】を実行し、このような図を作成する。そのうえで、各フェーズ別に【3.必要なコンテンツ要素を整理する】ことになる
新着CM
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
広告ビジネス・メディア
「広告」だと明示を アフィリエイトに指針
-
クリエイティブ
「もっと小さくても…」広告枠でせめぎあう、大日本除虫菊の新聞活用の全貌
-
広報
「育休」から「育業」へ 東京都募集の愛称決定
-
クリエイティブ
福山雅治が企画監修・演出「長崎スタジアムシティプロジェクト」新CM開始
-
AD
イベント・セミナー
7/12開催!カスタマーエンゲージメントの最先端を体験する FORGE Jap...
-
人事・人物
中島氏、伊藤氏は顧問に 東北新社、前代表取締役
-
人事・人物
東北新社、エンタメ開発部長ほか(22年6月29日付、7月1日付)
-
特集
みんなで考えるSDGsアクション