どんな成果につながるのか?
—カテゴリーインサイト部が立ち上がって三カ月ほどですが、お客様からはどのような声があがっていますか?
中島:まだまだこれからだと思っていますが、少なくとも広告主や広告会社の方からは、ヤフーから機能の使い方やデータを活用した個別の提案があることについてご評価いただいていると感じています。
逆に、お客様からいただく質問によって、私たちが気付きを得ることもたくさんありますので、どんどん質問やご意見をいただければと思っています。運用型広告は長くお付き合いしていける商品ですので、お客様の声をもとに社内で分析や調査を進めることで、さらにお客様へのフィードバックの質を高めていければと考えています。まずは弊社の営業担当にお声がけいただければ、何らかの形で私たちがサポートさせていただきます。
齋藤:そうですね、一番変わったことは、商品の機能改善をお客様に届けるまでのステップが非常に短縮されたところだと思います。
機能はあくまでも機能でしかなく、使い方や他の施策との組み合わせ方が正しく伝わらないと意味がありませんから、私たちがその役目を果たしていきたいですね。
—最後に、今後の方針をお聞かせください。
中島:今回、このような組織をつくったからには、少なくとも運用型広告の領域で、唯一無二の存在になれるようなプロフェッショナル集団にしていきたいと思っています。その結果、この取り組みを通じてお客様のマーケティング活動を大きく変化させることができるような存在になりたいと思っています。
お問い合わせ
ヤフー株式会社
〒107-6211 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー
URL:http://www.yahoo.co.jp/
新着CM
-
クリエイティブ
KIGIによるショップ「OFS」が移転、オープニングに服部一成展を開催
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
AD
販売促進
ECを軸にデジタル マーケティング全般をサポート
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...