【前回コラム】「フジテレビアナウンス室を「話題にしていく」T室長の戦略とは?(ゲスト:宮澤智、久慈暁子、T室長)【後編】」はこちら
今回の登場人物紹介
※本記事は12月13日放送分の内容をダイジェスト収録したものです。
澤本さんの映画の進行状況は?
澤本:こんばんは。CMプランナーの澤本です。
権八:こんばんは。CMプランナーの権八です。今日は12月13日、年の瀬ですが、澤本さんは最近どうですか?
澤本: 9月に映画を撮ったじゃないですか。仮編集を1回見たところですが、公開が2020年の春なので、まだいろいろなことをしゃべれないんです。監督は浜崎慎治くんで、これから音楽をつけていきます。
権八:2020年ということは1年追い越して再来年ですね。新進気鋭の監督が。
澤本:そう、浜ちゃんが撮影現場で「小峠に似てる」とずっと言われていて。
権八:あぁ似てる(笑)。
澤本:しゃべり方もね。広瀬すずちゃんにも「小峠にしか見えない」と言われていて。
権八:小峠呼ばわりで(笑)。小峠監督。
澤本:いや呼ばわってないけど、「監督、小峠に似てますね」と。彼なりの映画になってると思います。
権八:ずばり面白い?
澤本:面白かったよ。まだ終わってないけど…という状態です。権八は?
権八:楽しみですね。私は相変わらずファミリーマートさんのCMがガシガシ流れて、ファミマに行くと慎吾くんのポスターが貼られていると。最近はケーキ、チキンですね。
澤本:あぁすごい食べるCMでしょ。
権八:すごい食べてます。よろしくお願いします。という話は置いておいて、年末のこの番組の風物詩・・・と言ったら失礼ですけど、もうレギュラーと呼んでもいいんじゃないでしょうか。
澤本:12月はレギュラーですね。
権八:今夜のゲストはトライセラトップスのボーカル、ギターの和田唱さんです。よろしくお願いします!
和田:どうも、よろしくお願いします!
権八:和田さんはゲスト4回目。乃木坂の西野七瀬さんが5回。
和田:じゃあ僕2位? 悔しいなぁ。
権八:今日休みの洋基くんの代わりに来週からぜひ出ていただいて(笑)。初回は幼少期の話などをいっぱいしてくれて、その次が2016年1月。矢追純一さんの回に乱入するという。
和田:終わってからね(笑)。
権八:あのとき面白かったですね。UFO来たと思ったら違いましたけど。で、去年の12月、クリスマスの頃に弾き語りをやっていただきました。今日もですね。
和田:今日はあれのパート2的なところですかね。
権八:いやぁ・・・いいですか(笑)?
和田:持ってきちゃいましたよ(ギターを鳴らす)。
権八:茶色い物体が、ギターがありますよ。さっきから調整していただいて。楽しみなんですけど。
澤本:去年(2017年)の放送がとても評判がよくて。
和田:頑張らなきゃ。
澤本:いやいや頑張ろうと思ったらダメになっちゃうから、あまり頑張らないで。
和田:あぁそうか(笑)。適当にやります。
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 選手への質問を考える時間は、わずか数秒!瞬発力が求められる、アナウンサーの過酷な現場とは?(ゲスト:宮司愛海アナウンサー)【後編】(2022/5/31)
- 北京オリンピックの取材に持ち込んだ荷物は、スーツケース3つ分!?(ゲスト:宮司愛海アナウンサー)【前編】(2022/5/30)
- 次に演じたいのは、“ガサツな役” か “恋が実る役”(ゲスト:堀田 真由)【後編】(2022/5/24)
- “朝ドラ女優”のルーツは、「スーパー小学生」時代にアリ?!(ゲスト:堀田 真由)【前編】(2022/5/23)
- 夢は「コード4つだけ」の曲で、2人で武道館に立つこと(ゲスト:なかねかな)【後編】(2022/4/28)
- バズるとは全く思っていなかった曲が、TikTok「3億回再生」の社会現象に?!(ゲスト:なかねかな)【前編】(2022/4/28)
- 「玉城ティナの身近な世界」を短編映画化、監督・脚本を務めた『物語』(ゲスト:玉城ティナ)【後編】(2022/4/21)
- 「自分のことが分からない」「実は清純派に憧れていた」……女優の正体や、いかに (ゲスト:玉城ティナ)【前編】(2022/4/20)
新着CM
-
人事・人物
日本マイクロソフト、カスタマーサクセス事業本部長(22年7月1日付)
-
広告ビジネス・メディア
視聴経験者は4人に1人 ネットの同時配信
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
クリエイティブ
参院選の候補者情報を視覚障がい者にも 「Yahoo! JAPAN 聞こえる選挙」...
-
広告ビジネス・メディア
いいねをアニメーション Twitter広告で新機能
-
AD
クリエイティブ
デザイン組織のアジャイルチームが実現するビジネス変革 /「仮説提案アプリケーショ...
-
クリエイティブ
NTTドコモ30周年ムービー 歴代の携帯電話を懐かしの流行語、ファッションと振り...
-
広告ビジネス・メディア
日本経済社、赤坂へ 8月に銀座から本社移転
-
特集
最新・プリントメディアの効果と活用