母がアナウンススクールに勝手に申し込みをして……
永島:性格がオープンになったのはチアリーディングを始めてからですね。どれだけ悪い試合状況でも満面の笑みで「Go Fight Win! We’re Number One!」って言っていると、自然とオープンな感じになってきて、そこから変わりました。今はサッカーが一番好きですかね。
澤本:鈴木さん……じゃない、ゆいゆいはどうしてアナウンサーになろうと思ったんですか? だって引っ込み思案なわけでしょう?
権八:チアリーディングにも出会わずにね。
鈴木:小さい頃からテレビっ子で、もともとテレビ局に入りたかったんです。人の意見に流されるタイプで、母親に「あんたアナウンサー行きなさいよ~、やってみなさいよ~」と、大学何年生かの夏に親が勝手にアナウンススクールに申し込んじゃったんですよ。
中村:そのときは怒らなかったですか?
鈴木:めちゃめちゃ怒りました (笑)。外で遊んでたら急に電話がかかってきて、「申し込んどいたから。お金ももう払っちゃった」と。「何やってくれてるの?」と思って。
権八:凄いお母さんだね(笑)。
鈴木:スクールは3日間だったんですけど、その3日間が本当に辛くて。今まで一度もやったことないのに、発声練習で「あー」とやったり、文章読んだり。下手だからもう一回と、やれるまで何回も、何回も、何回も、何回も直されて。それが嫌で辛かったんですけど、せっかくやったので試験も受けるかって思って。
永島:え、それがきっかけでアナウンサーを目指し始めたってこと?
鈴木:はい。スクールに参加したと言うと、まわりも「じゃあ受けなよ」となるじゃないですか。それでだんだん後に引けなくなってきて。人の前に立つことに本当に悩んだんですけど、せっかく受かったし、ここは人生の分かれ道だなって思って飛び込んでみたら楽しいんですよ。だから、あのとき行かない選択をしなくてよかったなと、今になって思います。
権八:めちゃめちゃいい顔してるじゃないですか。テレビっ子の子どもの頃はどういう番組が好きだったんです?
鈴木:『クイズ!ヘキサゴン』が好きで、毎週見てテレビに向かって答えを言い続けてました。お台場のイベントも行きましたもん。フジテレビの「冒険王」とか。
永島:私も行った。
中村:ユミパンも、ゆいゆいも、アナウンサーという仕事に全力投球と思いますが、今後はこんなこともやってみたいということがあったら、ぜひ教えてください。アイドル活動でもいいし、女優活動でもいいし。
永島:女優活動!?絶対ないですね。何だろう……ゆいちゃんある?
鈴木:一番興味がある仕事はナレーションです。上手に読みたいという欲が出てきました。全然できないんですけどね。いつも放送を見て、もうちょっとうまく読めないかなとか毎日考えながらやるんですけど。
権八:どういうところが下手だなと思っちゃうの?
鈴木:抑揚ですかね。感情を入れて読むというのが個人的に苦手で。テンションを上げて読むところ、しっとり読むところと、意識しすぎると逆にただの暗い……落ち着いた棒読みになりがちなんですよね。
澤本:ドキュメンタリー番組のナレーションなど、どのジャンルのナレーションがやりたいというのはあるんですか?
鈴木:そこまでまだ考えてなくて。あ、結構上のアナウンサーの方がやられている、あの、何でしたっけ、うちの番組?
永島:え?『ザ・ノンフィクション』?
鈴木:それそれ!(笑)。
永島:えー!それは覚えてて(笑)!
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 『ウォーターボーイズ』に憧れ、次に俳優を目指した(仲野太賀)【前編】(2023/5/30)
- 夢の中で即興で歌った曲をアルバムの1曲目にした(眉村ちあき)【後編】(2023/5/18)
- 入学式で「世界一になる」と宣言していた眉村ちあき、ついに米国進出!【前編】(2023/5/16)
- 頭の中に聞こえてくる登場人物の「声」を文章にしている(宮島未奈)(2023/5/09)
- SKY-HIさんとは「音楽ファースト」で話し合える(BE:FIRST・LEO)【後編】(2023/4/20)
- 誰かの「たったひと言」になれたらと思って、音楽をやっています(BE:FIRST・LEO)【前編】(2023/4/18)
- 自分の意見を臆せず発信したいから「エゴサはしない」と決めた(世良マリカ)【後編】(2023/4/13)
- 自衛隊体験入隊やSDGsのプレゼンまで…「ミス・ワールド」審査の裏側(世良マリカ)【前編】(2023/4/11)
新着CM
-
マーケティング
5月27日は「ワールド・マーケティング・デー」 フィリップ・コトラーが宣言
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
人事・人物
ACC新理事長に小郷三朗・元サントリー食品インターナショナル社長
-
AD
マーケティング
能力やセンスを活かした商品開発に、「思考の引き出し」を広げる取り組みを実施
-
クリエイティブ
幾田りらの楽曲「吉祥寺」を起用 フルリニューアルした爽健美茶のCM
-
広報
食べログ、店舗の「サステナビリティ活動」アピールできる欄を新設
-
広報
広報は生成AIでどう変わる? 広報・PR担当者アンケート結果
-
特集
CMO X
-
クリエイティブ
千葉大と共同開発した「お~いお茶 〇やか」のCM 曽田陵介と松本怜生が出演