「よなよなエール」などを販売するヤッホーブルーイングは、3月27日(金)20時にファン参加型のオンライン飲み会「よなよナイト」を開催する。YouTube LIVEで配信しながら、事前に受け付けた意見をもとにトークを展開、チャット機能を利用して視聴者と双方向のコミュニケーションをとる。誰でも参加が可能だ。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、在宅勤務など勤務形態が多様化し、イベント自粛などが続いている中、自宅でビールを楽しむ需要が増え、缶ビールの販売量は2月以降伸びているという。同社の「よなよなエール」も2月後半から出荷量が増え、3月は前年比約1.5倍で推移している。
オンライン飲み会自体は2015年より「よなよナイト」という名称で年に数回開催しており、一部のファンにお馴染みのコンテンツになっている。
新着CM
-
クリエイティブ
深澤直人ら登壇「国際海洋環境デザイン会議」展 9月29日から
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
広報
JR東日本が新サービス開始 足立梨花&パンサーが1日PR大使に
-
広告ビジネス・メディア
全社員に平等であることに囚われすぎていませんか? 個の役割が変化する時代の広告ビ...
-
クリエイティブ
「社会人のほとんどは会社員」TUGBOAT制作、Sansan初の企業ブランドCM
-
クリエイティブ
約400組のクリエイターが集結 パルコがアートイベントを全国17都市で初の同時期...
-
マーケティング
PwC調査、2027年にはエンタテイメント&メディア業界の広告収益は1...
-
AD
特集
ITで踏み出す新たな一歩をともに。イベントDXのスプラシア
-
販売促進
NiziUが魅せるソニー最新CM、制作陣が語る“好きなものを楽しむ”ストーリー
ランキング
- ランキング作成中です。