Momentum株式会社(以下、モメンタム)は、2021年1月1日付で取締役の瀬戸亮氏が代表取締役社長に就任したと発表した。
瀬戸氏は、監査法人にて、会社法および金商法の監査やIPO、内部統制コンサルティング等の業務に従事後、IT系スタートアップ企業でIPO担当としてIPO実務全般などを担い、その後ドリコムにて経営企画部長として事業戦略の策定や推進を牽引。
2018年12月からモメンタムへ参画し、執行役員兼COO、取締役を経て、代表取締役社長に就任した。
モメンタムは、国内初のアドベリフィケーションベンダーとして2014年に創業。「無価値な広告をゼロにする」というミッションのもと、成長を続けてきた。
瀬戸氏は、「これまで前代表の高頭を中心に皆で築いてきたモメンタムのプロダクトや文化を守りつつ、社長として、2つの行動指針「Always all-hands」「Be a problem solver」を体現し、チーム一丸となってより多くの課題を解決するために今後も精進してまいります。」と就任のコメントを寄せている。
新着CM
-
クリエイティブ
マクドナルドのSNS施策「#シズル文學」で食欲を刺激 ナレーションは津田健次郎
-
クリエイティブ
YouTube Works award Japan 2023 グランプリは「『電...
-
AD
宣伝会議
味の素、パルコなど登壇。マーケティングの最新情報をお届けします。
-
コラム
バラエティ番組の「号泣事件」で自分らしさを考えた(勝地涼)【後編】
-
AD
広告ビジネス・メディア
将来の顧客層である若年層がターゲット 地域社会や学校と連携した広告活動 「応援ノ...
-
広告ビジネス・メディア
交通広告に接触した人数の計測手法定める「メジャメントガイドライン」第2版が公開
-
人事・人物
【人事】電通(23年7月1日付、8月1日付)
-
特集
人の移動が活性化する春!最新・屋外・交通(OOH)メディア活用術
-
人事・人物
PARTYの中村洋基氏がFIELD MANAGEMENT EXPANDに参画