オランダで見つけた遊び心あふれる店頭アイデア10選

5:犬だって家族!?ドッグフレンドリーな配慮でおもてなしを

オランダは犬に優しい国。バスにも電車にも犬は乗れますし、犬と一緒に入れるレストランやカフェも多くあります。とはいえ、生鮮食品を扱うスーパーにはさすがに入れないのですが、そこは犬の楽園オランダらしいアイデアが。

お店の入り口にリードを繋いで犬を待たせておけるスペースがあったり、犬が飲める水を用意している店舗があるんです。愛犬との散歩のついでに買い物できるのは便利ですよね。こうした小さな配慮は、愛犬家にとっても嬉しいですし、来店頻度も上がって売り上げにも貢献しそうなアイデアだと思いました。

店舗の入り口のドッグフレンドリーなアイコンとリードをつなげられるリング

6:需要予測の使い道は日本と逆!?Social Goodな仕入れ方

例えば「サステナブルなスーパー」として4年連続1位のアルバート・ハインでは、商品の発注システム天気や休日を考慮し、ストアであえて「売り切れ」が起こるように発注を管理しています。なぜなら無駄に仕入れてしまって、不要な廃棄物を出さないようにするためです。(アルバート・ハイン公式サイトより)

日本の場合は、こうしたPOSデータによる予測技術は販売機会を逃さないために、真逆の目的で活用されていることが多くあります。なぜなら日本の小売では棚に商品が隙間なく並んだ状態がよしとされているからです。

売れる機会を逃さないために常に棚にびっしりと商品が並んだ状態をよしとするか、それとも無駄な廃棄物を出さないようにあえて売り切れて空になった棚をよしとするか。需要予測という技術が日本とオランダで全く違う方向性で活かされている事実は、今後の消費のあり方を考える際に私たち消費者も考えていきたい視点です。

売り切れを善とする生鮮食品のコーナー

次ページ 「7:ダイナミックプライシングとレストランで廃棄ゼロへ!?」へ続く

前のページ 次のページ
1 2 3 4 5 6
堤 藤成(フェズ クリエイティブ・ディレクター/PR プランナー)
堤 藤成(フェズ クリエイティブ・ディレクター/PR プランナー)

新卒で電通に入社し、コピーライター、デジタルプランナー、クリエーティブディレクターとして、様々な企業のプロモーション、ブランディング、新規事業開発などを担当。主な仕事としては、日本初の人工知能コピーライタープロジェクト「AICO」の新規事業立ち上げをはじめ、国語の教科書に掲載された「さびしくなったら、おヘソをみよう」(日本新聞協会グランプリ受賞)、『One Show 展』(カンヌゴールド)、『JRA進撃の有馬記念』、IBM Watsonハッカソン『日本IBM賞』、宣伝会議第1回コラムニストグランプリなど受賞多数。マレーシアのELM Graduate SchoolにてMBA(経営学修士)を取得。現在は「消費、そして地域を元気にする」をミッションに小売業界のデジタル革新を担う株式会社フェズにて、クリエイティブ・ディレクションと広報に従事。クリエイティブコーチとしても活動。またオランダ在住のリモートワーカーとして、EU圏からアジア圏まで海外リテイルのトレンドについても執筆や講演など精力的に活動中。主な連載『VUCA時代の小売と消費』(ダイヤモンド社)、『世界の小売から』(宣伝会議 AdverTimes)等

堤 藤成(フェズ クリエイティブ・ディレクター/PR プランナー)

新卒で電通に入社し、コピーライター、デジタルプランナー、クリエーティブディレクターとして、様々な企業のプロモーション、ブランディング、新規事業開発などを担当。主な仕事としては、日本初の人工知能コピーライタープロジェクト「AICO」の新規事業立ち上げをはじめ、国語の教科書に掲載された「さびしくなったら、おヘソをみよう」(日本新聞協会グランプリ受賞)、『One Show 展』(カンヌゴールド)、『JRA進撃の有馬記念』、IBM Watsonハッカソン『日本IBM賞』、宣伝会議第1回コラムニストグランプリなど受賞多数。マレーシアのELM Graduate SchoolにてMBA(経営学修士)を取得。現在は「消費、そして地域を元気にする」をミッションに小売業界のデジタル革新を担う株式会社フェズにて、クリエイティブ・ディレクションと広報に従事。クリエイティブコーチとしても活動。またオランダ在住のリモートワーカーとして、EU圏からアジア圏まで海外リテイルのトレンドについても執筆や講演など精力的に活動中。主な連載『VUCA時代の小売と消費』(ダイヤモンド社)、『世界の小売から』(宣伝会議 AdverTimes)等

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

このコラムを読んだ方におススメのコラム

    タイアップ