Osaka Metro Groupは3月22日、大阪メトロサービスの広告事業を分割し、新会社「大阪メトロ アドエラ」(代表取締役社長 大矢雅士)に事業継承すると発表した。新会社の創業は4月1日。
同社の広告事業はこれまで、大阪メトロサービスの一部門が地下鉄、駅、バスなどの交通広告事業を担う体制で運営してきた。今後は4月に発足するマーケティング事業本部体制の下、交通広告のDXや新規メディア開発などの事業拡大とグループのハウスエージェンシー機能を担うため、広告事業を独立会社化する。
独立会社化により、広告事業の「専門集団」となることで、生活者や事業者の多様なニーズに対応。新たな時代の広告、時代を切り拓いていくメディア会社を目指し、大阪の経済活動の活性化に貢献したいとしている。
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ (コラム)
大切にしているのは、「好き」が「売れる」を上回らないこと/UNITÉ(三鷹)
-
販売促進
主役はお米 「Cook Do」がイベント開催 テーマソングは打首獄門同好会
-
AD
広告ビジネス・メディア
森永乳業リプトンミルクティーV字回復 「ご意見」の熱量が生んだSNSマーケティン...
-
マーケティング
平塚元明×野添剛士「戦略とクリエイティブは、より一体化していく」―手書きの戦略論...
-
広告ビジネス・メディア
ジャニー氏性加害問題うけ、日本アドバタイザーズ協会が人権尊重に関する声明を発表
-
クリエイティブ
事業課題の理解が難しい?BtoB企業のコピーを書くための10箇条
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
-
クリエイティブ
浦浦 浦ちゃん起用、ささやかな日常描くマクドナルドの動画が海外でも話題
ランキング
- ランキング作成中です。