講談社は4月15日、新たな企業理念とロゴを発表した。手がけたのは米グレーテル社。同社はネットフリックスやナショナルジオグラフィックのブランディングに携わる。
グローバル展開の加速が目的。これまで漫画『進撃の巨人』や『FAIRY TAIL』『セーラームーン』などの作品をヒットさせているが、統一したコーポレートロゴがなく、講談社のコンテンツであることが知られていない課題があった。
ロゴは社名のローマ字表記から「K」を取り、「交差点」を思わせるデザインに。創業以来掲げる企業理念「おもしろくて、ためになる」の「おもしろい」と「ためになる」といった、異なるものが交差する意味を込めた。
企業理念は新たに「Inspire Impossible Stories」を掲げる。従来の「おもしろくて、ためになる」と併用する。〈制作者と読者の両者に発見や創造性を提供し(=Inspire)、あり得ない、見たこともないような(=Impossible)、物語(=Stories)を生み出し続ける会社である〉と、企業としての存在意義(パーパス)を定めた。
2月19日発表の2020年11月期では、紙の雑誌や書籍販売の売上を、デジタルや国内外の版権を中心とする事業収入が上回った。事業収入は約715億円(前年比16.4%増)で、特に海外版権収入は約88億円(同比32.9%増)だった。印刷媒体は635億円(同比1.2%減)だった。今後は、売上高の海外比率をさらに伸ばす方針。新卒採用や各事業部での海外戦略の策定を進めている。
新着CM
-
AD
長崎新聞社/九州広告
長崎新聞社の広告賞。「枠を超えていく新聞広告賞」8月31日まで募集中。
-
広告ビジネス・メディア
広告業売上高、6月は0.8%減 前年割れは21年4月以来
-
クリエイティブ
ライゾマティクスが「防衛白書」表紙制作、AIアートでコンセプト表現
-
クリエイティブ
「この秋も、100年先も、ワクワクしていたい。」ルミネが秋冬に向け広告展開
-
広告ビジネス・メディア
電通、「自動車・関連品」が3割減 DJN売上総利益は14.2%増
-
AD
広告ビジネス・メディア
累積のテレビCM放映費が100億円突破! ADKマーケティング・ソリューションズ...
-
販売促進
「きのこの山」と「たけのこの里」が津軽鉄道の夏の風物詩とコラボ
-
クリエイティブ
リクルートが銀座のギャラリーを刷新、2023年9月にアートセンター新設
-
特集
最新・プリントメディアの効果と活用