【前回コラム】「音楽プロデューサー、小説家としても“恋愛”は創作のテーマであり続けている(ゲスト:松尾潔)【後編】」はこちら
今回の登場人物紹介
※本記事は4月11日放送分の内容をダイジェスト収録したものです。
大人に刺さる!秋元康作曲、元テレ東佐久間プロデューサーの曲
澤本:皆さん、こんばんは。CMプランナーの澤本です。
権八:こんばんは。CMプランナーの権八です。
中村:こんばんは。WEB野郎こと中村洋基です。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。暖かくなってまいりましたね。
権八:そうですね。
中村:聞いた話では、このラジオにもゲストで来ていただいたテレ東の佐久間宣行プロデューサーがフリーになりましたね。
澤本:4月1日からフリーになられまして。
権八:そうなんだね。
澤本:そうそう。まあ、元々フリーと言っていいくらい、フリーな方だったけど……(笑)。
権八&中村:ははは!
澤本:それで、今日は冒頭にぜひ、その佐久間さんにプレゼントをしたいと思っていまして!
権八&中村:おっ!
澤本:プレゼントというか、嫌がらせに近いんですけど(笑)。佐久間さんがテレ東をお辞めになるにあたって、歌を1曲出されたんですよ。
権八:うん。
中村:えっ!?
澤本:佐久間さんが歌ってらっしゃるんです。その歌の題名も、『俺のベビースターラーメン』っていう歌で。
権八&中村:ははは!
澤本:最初はふざけているのかなと思ったんですけど、すごくいい歌なんですよね。詩が秋元康さん。
中村:あらっ!
権八:すごいね!
澤本:この曲を、ぜひみんなに聴いていただければと思っています。
権八:いいですね!
中村:じゃあ、ちょっと聴いてみましょうか。プロデューサーの佐久間宣行さんと、番組総合演出の三宅優樹さん……テレ東社員コンビの歌唱!
権八:この番組にも何度か来ていただいて。いつも僕だけたまたまいなくて、面識ないんだけど。
澤本:そう。みんなが休みだから、困って佐久間さんを呼んだりしているんだろうね(笑)。
権八:すみません(笑)。
澤本:「僕、ひとりじゃ持たない」って言ってね。
権八:あと、東京03角田(晃広)さんも一緒に来てくれて。なかなかお会いする機会ないんだけど、すごかったですね。
澤本:角田さんと佐久間さんが来た回って、僕はほぼしゃべってないもん。
<参照>ゲスト:佐久間宣行、角田晃広さん回
芸人は売れてからも、さまざまな「悩み」がある(ゲスト:佐久間宣行、角田晃広)【前編】
ヒット番組を連発、テレビ東京佐久間Pの情報源は「素人のおじさん」?(ゲスト:佐久間宣行、角田晃広)【後編】
権八:そうなんだ(笑)。
澤本:あの2人で喋っているうちに終わったから。
権八:それも参加したかったな……。
澤本:楽しかったよ。
中村:では、いきましょうか!『俺のベビースターラーメン』。
~『俺のベビースターラーメン』放送中~
澤本:まあ、こういう曲ですけども。
中村:さすがですね!「俺の歌ですね、これは!」って、ついつい共感してしまう。
権八:おじさんが、めっちゃ共感できる。本当に歌の通りで。やっぱり面白いことと責任みたいな概念が自分のなかで相反して、なんかつまんなくなっちゃうんですよね。
澤本&中村:ははは!
権八:自分のことを、大人になれない大人と思ったり……。夢をどこかに置いてきてしまったんだろうか……みたいな。
中村:なんかね。「全部分かるわ」ってなる。秋元康の術中にまたハマって……。
権八:それに、昔の吉田拓郎みたいな感じもある。
澤本:なんか、吉田拓郎っぽいし、冒頭部分は中島みゆきっぽいよね。
権八:ああ!確かに!ちょっと字余りな感じが。
澤本:そう。
権八:いい歌じゃないですか。やばいな。
澤本:そう、いい歌なのよ。最近僕らが困っていることをそのまんま歌われている感じがするじゃない。
権八:ああ、なるほどなるほど。
中村:確かに、そうですね。ちょっと僕も言いたいし、聞きたいこといっぱいありますが……
権八:すごいゲストの方が来ていますよ!
中村:はい。今回も素敵なゲストにお越しいただいております。映画監督、今泉力哉さんです! よろしくお願いします。
今泉:よろしくお願いします。
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 選手への質問を考える時間は、わずか数秒!瞬発力が求められる、アナウンサーの過酷な現場とは?(ゲスト:宮司愛海アナウンサー)【後編】(2022/5/31)
- 北京オリンピックの取材に持ち込んだ荷物は、スーツケース3つ分!?(ゲスト:宮司愛海アナウンサー)【前編】(2022/5/30)
- 次に演じたいのは、“ガサツな役” か “恋が実る役”(ゲスト:堀田 真由)【後編】(2022/5/24)
- “朝ドラ女優”のルーツは、「スーパー小学生」時代にアリ?!(ゲスト:堀田 真由)【前編】(2022/5/23)
- 夢は「コード4つだけ」の曲で、2人で武道館に立つこと(ゲスト:なかねかな)【後編】(2022/4/28)
- バズるとは全く思っていなかった曲が、TikTok「3億回再生」の社会現象に?!(ゲスト:なかねかな)【前編】(2022/4/28)
- 「玉城ティナの身近な世界」を短編映画化、監督・脚本を務めた『物語』(ゲスト:玉城ティナ)【後編】(2022/4/21)
- 「自分のことが分からない」「実は清純派に憧れていた」……女優の正体や、いかに (ゲスト:玉城ティナ)【前編】(2022/4/20)
新着CM
-
人事・人物
森永製菓、総務部長ほか(22年9月1日付、10月1日付)
-
クリエイティブ
VTuberグループ「ホロライブインドネシア」インドネシア地下鉄に広告を掲載
-
AD
長崎新聞社/九州広告
長崎新聞社の広告賞。「枠を超えていく新聞広告賞」8月31日まで募集中。
-
人事・人物
プレミアアンチエイジング、経営企画本部を新設(22年9月1日付)
-
AD
マーケティング
大正製薬が目指す「安心・安全」なインフルエンサー活用
-
人事・人物
ローソン、次世代CVS統括部長ほか(22年9月1日付)
-
特集
みんなで考えるSDGsアクション
-
クリエイティブ
おやつカンパニーの異業種コラボ第8弾 ベビースタースニーカー発売
-
人事・人物
セブン&アイHD、ITインフラ部シニアオフィサー(22年9月1日付)