SHIBUYA109エンタテイメントは、11月2日から8日まで、SDGsをテーマにしたポップアップストアをSHIBUYA109渋谷店4階にオープンする。渋谷の街からファッションを通じSDGsに取り組むこの施策は、文化服装学院の学生と共同で行われているもの。
ストアでは学生が立ち上げた7つのブランドアイテムを扱い、ブランドのコンセプトには、ジェンダー平等や、リサイクルなどが含まれる。アイテムにはリサイクルウールを使用したショルダーバッグやリサイクル素材から生まれたソックスなどがあり、買付・制作から流通、 出店、接客まで学生自身が携わる。
SHIBUYA109 lab.が2020年に実施した「若者のSDGsに対する意識調査」では、「SDGsへの興味や関心があるが、行動に移すきっかけがない」という課題が見えてきた。学生と共に社会課題と向き合う今回の取り組み背景には、「行動へ移すきっかけづくり」がある。
店内においてもSDGsの視点を組み込んだ。ディスプレイには、 廃棄衣料品を原料とするリサイクルボードで製作されたディスプレイ什器を使用。 店内装飾には、 本来廃棄をされるはずだった花「ロスフラワー」を活用する。
新着CM
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
人事・人物
バイク王、マーケ部門を新設 デジタルプロモ部門を廃止
-
広報
日大アメフト部の薬物問題における、危機管理広報の2つの問題
-
AD
広告ビジネス・メディア
日テレの縦型ショートドラマ、コーセーコスメポートがタイアップ 再生回数630万回...
-
販売促進
心臓ではなく“百円” を捧げる? 『進撃の巨人』コラボで全28種のアテレコ広告展...
-
広報
ネット資産の異常に備えた準備を
-
広報
仙台市、市内外向け「スーパーアプリ」構想 24年3月に開始…順次機能追加
-
特集
「宣伝会議賞」特集
-
広報
創業30周年で実施したアスクルのコーポレートサイトリニューアル
ランキング
- ランキング作成中です。