LINEは12月6日、スマホ決済「LINE Pay」利用者約5万人分の識別子や参加したキャンペーンに関連する情報などが、外部から閲覧可能な状態になっていたと発表した。期間はおよそ2カ月強で、部外者からのアクセス件数は11件。11月24日に発覚、同日削除した。
©twindesign/123RF.COM
ソフトウエア開発に用いるプラットフォーム「GitHub」上で情報が閲覧できる状態になっていた。対象人数は、国内利用者5万1543人、海外の利用者8万1941人の計13万3484人。「LINE」アプリ内で利用者を識別する「識別子」、加盟店や利用企業を識別する加盟店管理番号、参加したキャンペーン名称や決済金額、決済日時が含まれる可能性のある情報が公開されていた。キャンペーン関連情報は2020年12月26日から2021年4月2日までのもの。
氏名や住所、電話番号、メールアドレス、クレジットカード番号、銀行口座番号は含まれていないという。識別子や加盟店管理番号はIDとは異なるもの。
9月12日にポイント漏れ調査をした際、必要なプログラムや対象となる決済関連情報を「GitHub」で公開していた。以降、11月24日まで閲覧可能になっていた。現時点では当該情報が検索エンジンやアーカイブサイト上にはないことを確認しているという。
新着CM
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
広告ビジネス・メディア
22年度の広告の苦情、医薬部外品が過去最多 No.1表示やおとり広告も問題に
-
クリエイティブ
「コピーライターとして生きていこう」と決めた日から、続けてきたことと考えてきたこ...
-
クリエイティブ
70年代の資生堂の雑誌広告150点展示 ビジュアルとコピーの間の余白魅せる
-
AD
マーケティング
能力やセンスを活かした商品開発に、「思考の引き出し」を広げる取り組みを実施
-
販売促進
「第37回 全日本DM大賞」入賞作品展開催 6月9日まで
-
AD
特集
デジタルで、この国の新しい基本をつくる。―オプト―
-
クリエイティブ
大人の女性の心配ごとを絵本のようなアニメーションで表現、「 ロリエ さらピュア吸...
-
マーケティング
味の素、ブレイキン日本代表強化選手のShigekixと契約 パリ五輪新競技で注目