インフォーマ マーケッツ ジャパンは、6月23日・24日に開催する主催展示会において、空気緩衝材「プチプチ」の回収・リサイクルを、展示会業界で初めて実施すると発表した。
展示会場へ資材運搬に大量に使用され、通常であれば廃棄される空気緩衝材を、会場内で回収。プチプチを製造する川上産業に提供する。
川上産業では、自社製品に限らず使用済みの包材を回収し、再び製品化する「ループリサイクル」を推進してきた。現在では、プチプチ全体の80%以上が再生原料でできている。今回は同社の協力のもと、リサイクルを実施する。
年間約40種類のイベントを主催しているインフォーマ マーケッツ ジャパンでは、展示会の開催を通じた環境・社会・経済への責任や影響力を認識し、サステナビリティ向上を目指す、としている。
新着CM
-
マーケティング
平塚元明×野添剛士「戦略とクリエイティブは、より一体化していく」―手書きの戦略論...
-
広告ビジネス・メディア
ジャニー氏性加害問題うけ、日本アドバタイザーズ協会が人権尊重に関する声明を発表
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
事業課題の理解が難しい?BtoB企業のコピーを書くための10箇条
-
クリエイティブ
浦浦 浦ちゃん起用、ささやかな日常描くマクドナルドの動画が海外でも話題
-
AD
広告ビジネス・メディア
売上を伸ばすオウンドメディアの戦略と成功事例
-
クリエイティブ
古谷乳業と面白法人カヤックが、ミルクコーヒーの新ブランド 10月3日より発売
-
AD
特集
ITで踏み出す新たな一歩をともに。イベントDXのスプラシア
-
販売促進
エバラ食品工業、初の自社EC開設 調味料のほか和牛も販売