NTT 東日本、コネクテッドコマースなどは8月3日、NTT 東日本岩手支店に、最新テクノロジーによるライブマーケティング CAFE『AZLM CONNECTED CAFE manorda いわて店』をオープンすると発表した。開業は2022年10月予定。
同店は、カフェとして飲食の提供をしつつ、最大約130点の岩手県内外の特産品や新商品、旅行商品など、さまざまなモノ・コト・ヒトを展示。来店者は、実際に見て、体験した後に気になった商品はECで購入する仕組みだ。
AZLMとは「From A to Z , Live Marketing」の頭文字を引用しており、あらゆる商品をライブでマーケティングできる未来型のカフェを意味している。2021年7月には渋谷の地下街「しぶちか」に「AZLM CONNECTED CAFE」をオープンしており、今回はCAFE機能を備えた初のフランチャイズ店舗となる。
店内にはNTT東日本のICTソリューションを活用したカメラを店内に設置、来店客の購買行動を分析し、ECサイトでの購入履歴なども含めた分析データを記録する。これらは展示商品の出展者に共有され、OMOによるライブマーケティングが可能になる。
新着CM
-
販売促進
体験型ストア「b8ta」とマクアケが協業 オンオフ融合のテストマーケを開始
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ (コラム)
「ダメ出しと思われない」フィードバックの心がけ―『黒執事』編集者・熊剛さんの返信...
-
クリエイティブ
池袋駅に投票所を設置 ファンとライブをつくるケツメイシのキャンペーンの裏側
-
クリエイティブ
中古スマホ市場活性化へ、生見愛瑠演じる「メルコさん」登場のメルカリ新CM
-
AD
広告ビジネス・メディア
森永乳業リプトンミルクティーV字回復 「ご意見」の熱量が生んだSNSマーケティン...
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント
-
広告ビジネス・メディア
UUUM、ステマ規制に伴い「広告表示ガイドライン」を改定
-
販売促進
ZARA初の国内ブランドコラボ「MAISON SPECIAL×ZARA」、銀座店...