北海道を中心にドラッグストアなどを展開するサツドラホールディングスは30日、出張授業「北海道まなびキャンパス」を開催すると発表した。北海道の小学生から高校生までが対象。日々の授業では出会えない新しい価値観を届け、学ぶ楽しさを体験できる場の提供を目指す。2021年12月に創業50年目を迎えた同社の周年事業の一環。サツドラHDでは、「地域をつなぎ、日本を未来へ。」をコンセプトに据える。
「北海道まなびキャンパス」は、グループ会社で、教育関連事業を行うシーラクンスとともに開催するもので、道内で活動する企業である、アクサ生命保険と雪印メグミルクが協賛する。10月8日以降、北海道4エリアで学習イベントを開催するなどし、特設サイトを通じて活動レポートの配信も行う。シーラクンスが「デジタル教育」、アクサ生命が「金融リテラシー」、また雪印メグミルクが「食育」をテーマにしたコンテンツを担当する。
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
名前は知られていても、事業は知られていない。新生パナソニックの「伝え方」(前編)
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
AD
広告ビジネス・メディア
新規顧客獲得20%増の事例も 成果報酬型AIチャットボット「DMMチャットブース...
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定