SMBCグループは11月28日、シンガーソングライターの岡崎体育氏が出演する、サステナビリティに関する事業や取り組みについて発信するWebムービー「岡崎体育国語算数理科社会」を公式YouTubeチャンネルと特設サイトで公開した。
本ムービーでは、“岡崎体育大学附属岡崎学園”の教師に扮した岡崎氏がサステナビリティをテーマとした4つの特別授業を実施。国語、算数、理科、社会を教える4人の教師を演じ、それぞれの教科にまつわるサステナビリティの話題やSMBCグループの取り組みを幅広い世代の生徒に向けて解説する。
例えば、1時間目の理科 「サステナビリティ」篇では、「人が生きてくためには自然環境が豊かであり続ける必要がある。同時に人が生きる社会が持続可能であるためには、それを支える企業も経済的に豊かであり続けることが必要」と解説。上皿てんびんを使いながら、サステナビリティの実現には、環境・社会・経済すべてのバランスをとることが重要だと説明している。
そのほか、国語の授業では「コミュニティ」、算数では「環境」、社会では「次世代」というように視点を変えながら、生活と切り離すことができない問題や課題について説明している。
ムービーはSMBCグループが取り組んでいるサステナビリティについて、より多くの人に知ってもらうことを目的として制作。誰でも楽しく学ぶことができる“学校の授業”スタイルをコンセプトにした。
新着CM
-
広報
荏原製作所のメタバースインターンシップ、多様性推進が背景に
-
広報
関東学院大、地域に開かれた新キャンパス テレワークスポット開設へ
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
お知らせ
一次審査の結果にどう向き合う?審査員に聞く「宣伝会議賞」の活かし方
-
広報
日本ガラスびん協会、魅力伝える漫画本を教育機関に無償配布
-
AD
広告ビジネス・メディア
顧客との接点を「多様化、多層化、多面化」でつくる講談社のメディアビジネス戦略
-
マーケティング
「謎」のある広告に魅力を感じる―小島ゆかり氏(「私の広告観」出張所)
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法
-
クリエイティブ
マックフライポテトが揚がる「ティロリ音」が楽曲に Ado・asmiの曲もリミック...