SMBCグループは11月28日、シンガーソングライターの岡崎体育氏が出演する、サステナビリティに関する事業や取り組みについて発信するWebムービー「岡崎体育国語算数理科社会」を公式YouTubeチャンネルと特設サイトで公開した。
本ムービーでは、“岡崎体育大学附属岡崎学園”の教師に扮した岡崎氏がサステナビリティをテーマとした4つの特別授業を実施。国語、算数、理科、社会を教える4人の教師を演じ、それぞれの教科にまつわるサステナビリティの話題やSMBCグループの取り組みを幅広い世代の生徒に向けて解説する。
例えば、1時間目の理科 「サステナビリティ」篇では、「人が生きてくためには自然環境が豊かであり続ける必要がある。同時に人が生きる社会が持続可能であるためには、それを支える企業も経済的に豊かであり続けることが必要」と解説。上皿てんびんを使いながら、サステナビリティの実現には、環境・社会・経済すべてのバランスをとることが重要だと説明している。
そのほか、国語の授業では「コミュニティ」、算数では「環境」、社会では「次世代」というように視点を変えながら、生活と切り離すことができない問題や課題について説明している。
ムービーはSMBCグループが取り組んでいるサステナビリティについて、より多くの人に知ってもらうことを目的として制作。誰でも楽しく学ぶことができる“学校の授業”スタイルをコンセプトにした。
新着CM
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
マーケティング
高梨優佳や百瀬拓実ら起用の洗リア 牛乳石鹸のSNSドラマの狙いとは
-
販売促進
アパホテル、 観光需要に応えた新ブランド 初年度稼働率70%見込む
-
クリエイティブ
京都 西本願寺、歴史上初のブランドロゴとタグラインを制定「社会の孤独に寄り添って...
-
広報
トリドールグループ、社員約2000人が集結するイベント開催 海外リーダー67人も...
-
マーケティング
商材・ターゲット・PRメッセージ SNS施策が担う役割に応じて最適解を知る
-
クリエイティブ
日産とDISH//がコラボ、アーティストの顔ではない自然体の4人に注目
-
販売促進
試着した感想でユニクロのフリースが買える? イベントが連日行列に至るまで
-
特集
「宣伝会議賞」特集