自動車の電子制御や精密応用機器用の製造を手がける松尾製作所は5月30日、公式ホームページを全面リニューアルした。
製造業でありながらエンターテインメント性を全面に打ち出すことで、開発力と技術力といった自社独自の強みへの認知獲得を図る。
コーポレートサイトの主要部分には、写真ではなくイラストを使用するなど、デザインを一新。創業75年より変わらぬ経営理念『P・B・Pの追求』を掲げ、同社ならではの存在感と商品を創出し続けていることを表現する。
特設ページでは製造業に関連したマンガの連載を掲載した。「ひとり暮らしのあなたへ寄り添う」ことを掲げた『社食ごはんのススメ』や中途入社目線からの社内の雰囲気を描いた『頼りにしてます!山上さん』など、同社の雰囲気を伝えている。
また、オリジナルキャラクター『マツオちゃん』がVtuberとして展開している『マツオちゃんねる』動画コンテンツの公開や、ホームページを彩るイラストのギャラリーも設置している。
さらに、採用に関する情報や会社自体に関連する情報がまとまっている『採用サイト』も刷新。
『数字で見るマツオ』ページでは「育児休暇取得率」や「女性社員数」など同社に関連したデータが見られる。
このほか、『仕事を知る』『働く仲間を知る』のページでは同社で実際に働いている従業員のインタビューなどを掲載した。
新着CM
-
マーケティング
ピノ史上初のゲーセンが渋谷に期間限定オープン 狙うは若年層の取り込みとリピーター...
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
コラム
わかさ生活 広報部 X(旧Twitter)中の人の新コラムがスタート
-
AD
広告ビジネス・メディア
電通が社内横断で取り組む「MCx」とは?――生活者の「最高の体験」を引き出す コ...
-
クリエイティブ
赤楚衛二が宇宙船の船長に 20周年を迎えたアルフォートのCMのこだわり
-
販売促進
第38回「全日本DM大賞」作品募集 締切は10月31日
-
広報
歌舞伎をテーマにした日清食品ホールディングスのアニュアルレポートが最高賞を受賞
-
クリエイティブ
貢献度の可視化で「デカボ」な行動促す、生活者視点のサービスデザイン
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
ランキング
- ランキング作成中です。