巨大なレンタカー店で 新千歳発、心に残る接客の極意とは

意識しているのは スピードと丁寧さのバランス感

──利用ニーズが異なるお客さまに対して、接客で意識しているポイントはありますか。

私が、接客において最も重要視しているのは、「スピード」と「丁寧さ」のバランスです。お客さまが求める情報を迅速に把握し、提供することが業務の要となるため、その点には常に意識を向けていますね。観光客や若年層の方々には、スムーズな手続きを心がけ、時間通りに次の予定に向かえるよう配慮します。

一方で、年配のお客さまには落ち着いた雰囲気で丁寧に対応し、安心感を提供しています。また、インバウンドのお客さまに対しては、翻訳ツールを活用し、言語の壁を越えてサービスを提供するよう努めています。ビジネス利用のお客さまには、効率的かつ的確な対応を心がけ、必要な情報を簡潔に提供することを意識しています。

写真 人物 田口 舞氏

温かみのある接客を生み出す 相手に合わせた声かけ

──田口さんのように温かみのある接客を実現するためには、どのような工夫が必要だと考えていますか。

温かみのある接客は、お客さまに「ここで過ごす時間が心地よい」と感じてもらうことが重要だと思っています。そのため、私が大事にしているのは、相手に合わせた声かけでしょうか。

例えば、ビジネスのお客さまに対しては、手続き後に「お仕事頑張ってください」と声をかけ、感謝の気持ちを伝えるようにしています。また、北海道特有かもしれませんが、冬場には「滑りやすいのでご注意ください」と一言添えることで、お客さまの安全を気遣っている想いを伝えています。こうした細やかな気配りが、お客さまに安心感を与え、温かみを感じてもらえるポイントだと考えています。

Amazonでのご購入はこちら

advertimes_endmark


1 2
この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ