メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×

マーケティング領域に特化したサバイバル英語術【1】文法や単語を学ぶ前に重要なこと

share

宣伝会議は12月8日より、マーケティング・コミュニケーション領域に特化した英語スキルを身に付ける「EMC マーケティング・コミュニケーション英語実践コース」を開講する。今回は、その無料体験セミナーで講義された「英語を実務で使う際のポイント」を紹介する。

【ポイント1】伝わることを目的に、完璧を目指さない。

「英語はツールなのだから、完璧を目指さなくていいんです」。本プログラムで日本人コーチを務める宮澤節夫氏は言う。宮澤氏は、朝日広告社でコピーライターとしてのキャリアをスタートさせ、その後、デルフィス(当時の南北社)に転職。30代で、米国の広告黄金時代をけん引したDDBの日本オフィスでストラテジックプランニングオフィサーに就任。その後、サーチ・アンド・ サーチ・アドバタイジングやラップコリンズで代表取締役社長を務めた強者だ。

「30代の頃は、外国人から電話が来ると逃げていました」と宮澤氏は明かす。それが変わったのは、グローバルCEOからのある一言がきっかけだったという。「あなたは、外国人が仮に一生懸命日本語で話そうとしていたら、聞いてあげようと思うでしょう。それと同じで、日本人がたどたどしく英語で話しても、みんな耳を傾けてくれますよ」。この一言に背中を押され、英語を使う度胸を身に付け、外資系エージェンシーでのキャリアを築くことに成功していく。

私たちは、つい教科書で学んだ文法どおりに話そうとするあまり、話すこと自体をやめってしまったり、自分が本来伝えたかったはずの意味を捻じ曲げてしまったりする。しかしそれでは意味がないと、宮沢氏は言う。「マーケティング・コミュニケーションという人の情緒に触れる仕事をしている私たちだからこそ、通訳を介さず自分の意思や想いを、仕事相手に直接伝える意義があります」。

細かな間違いを恐れず、自分の伝えたいことを表現しようとする姿勢は、語学スキル以前の課題として、グローバルコミュニケーションに求められているのだ。

【ポイント2】文法や語彙より大事なのは「l」と「r」、「s」と「th」の発音

「日本人の英語が伝わらない大きな要因の一つが、発音です」。特に「s」と「th」、「l」と「r」の発音が混同することが多く、ネイティブが何度も聞き返す原因になっているという。

©KPG_Payless / shutterstock

「th」は英語で非常に多く登場し、「The」「This」「Thank you」「with」など挙げればキリがない。「th」の発音は前歯の間に舌を挟み、息を漏らすように「スー」と発音する。それが前歯をくっつけた状態で発音する「s」になれば、「I think」と言いたいところが、「I sink(私は沈む)」と相手に受け取られてしまうこともある。

多く挙がる発音の鬼門が「r」と「l」だ。日本的な発音に慣れている英会話教師ならば理解できるが、ネイティブスピーカーには伝わらない。発音は無意識であることも多く、癖がひとたびつくと直すのは至難のわざだが、英単語を一つ多く覚えるよりも、発音を矯正することが、伝わる英語の近道になりそうだ。

次回のマーケティング領域に特化したサバイバル英語術【2】では「ネイティブに伝わらない!広告業界の和製英語」をお送りします。


宣伝会議 EMCマーケティング・コミュニケーション英語実践コース

2015年12月8日(火)開講/全16回/14万8,000円
メディアと教育で62周年の宣伝会議が、人気英会話スクール「ワンナップ英会話」との連携で開講する。ケーススタディを用いて、①自己紹介・アイスブレイク ②ディスカッション ③プレゼンテーションを英語で行うためのスキルを、体系的に習得するためのプログラムを提供。
10月31日(土)無料体験講座を開催。
詳しくは特設ページから