キャラクター
-
非公式キャラクターをグッズ化 SNSフォロワーの増加につなげたカルビーの「黒エビ」
カルビーは、同社公式「X」アカウントで活躍する非公式のオリジナルキャラクター「黒エビ」をモチーフにしたグッズを発売した。 -
サンリオ人気キャラのプロモーション「#世界クロミ化WEEK2024」、デジタルとリアルの両軸で展開
サンリオは、人気キャラクター「クロミ」の誕生月である10月に「#世界クロミ化WEEK2024」を実施。JR新宿駅東口の大型街頭ビジョン「クロス新宿ビジ... -
日本郵政グループの新コミュニケーションが開始、CMで共通アイコンお披露目
日本郵政は13日、グループ4社横断の新たなコミュニケーション施策の一環でテレビCM「3色の鳥・登場篇」の放映を始める。郵便・貯金・保険という3... -
高崎駅が「ぐんまちゃん駅」に ぐんまちゃん×JR高崎駅の周年企画
群馬県は、2024年が群馬県の宣伝部長である“ぐんまちゃん”の活動30周年と、JR高崎駅の開業140周年であることから、両者によるコラボレーション企画... -
ゼブラ「ハイマッキー」のオリジナルキャラ誕生、岡崎体育がテーマ曲制作
ゼブラが展開する油性マーカー「ハイマッキー」は6月20日、ブランドのオリジナルキャラクター「Hi! Mckee」を発表した。 -
【CMO CLUB FORUM 開催レポート】キャラクターのマーケティングへの活用方法とメリット~幅広い事例とノウハウ~
マーケティングへのキャラクターを活用するメリットが「フレキシビリティー」。時間の制約や病気・加齢がなく、性別や国籍も自在にカスタマイズ可...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い