ディズニー
-
『インサイド・ヘッド2』と「いい人すぎるよ展」がタッグ 全国8カ所で企画展実施
ディズニー&ピクサーは7月26日から、東京・原宿の「ハラカド」にて、「インサイド・ヘッドすぎるよ展」を開催している。 -
「顧客体験価値(CX)ランキング2020」ディズニーが首位、くら寿司が次点に
インターブランドジャパンは11月11日、「顧客体験価値(CX)ランキング2020」を発表。首位は昨年17位だった「ディズニー」がランクインした。 -
1位はディズニー、「ブランド生態調査」の結果が発表に
丸の内ブランドフォーラム(MBF)(東京都千代田区、代表:片平秀貴)は日本マーケティング協会(JMA)の協力のもと、JMA東京本部にて、「ブランド... -
無料BSチャンネル『Dlife』が大人女性に支持される理由
ディーライフは2012年に開局した無料のBSチャンネルで、ディズニー傘下の放送局として開局以来、一貫してF1、F2をメインのターゲットに視聴者数を... -
ファンのモチベーションは企業や周りの人に読まれている意識(ディーライフ)
「ディーライフ」は、海外ドラマ、映画、アニメーションなどを放送している全国無料のBSチャンネルです。2017年に「アンバサダープログラムをスタ... -
視聴者を横串でつなぐマーケティング手段としてのファン施策(ディーライフ)
ディーライフ」は、海外ドラマ、映画、アニメーションなどを放送している全国無料のBSチャンネルです。2017年に「アンバサダープログラムをスター...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い