ローソンは1月21日、アニメ映画『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』の公開(2月8日)を記念して、「TIGER & BUNNYキャンペーン」を開始する。同社は2013年1月にも『TIGER & BUNNY』とのタイアップキャンペーンを実施している。
同キャンペーンでは、「レシートIDキャンペーン」や「お菓子キャンペーン」、「リツイートキャンペーン」など複数の施策を展開。「レシートIDキャンペーン」では、サントリーの対象商品を購入すると、声優のサイン入り色紙や描き下ろしポスターなどのオリジナルグッズが抽選で当たる。
お菓子キャンペーンでは、ロッテおよびカルビーの対象商品を購入すると、先着でイラスト入りストラップをプレゼントする。このほか、描き下ろしイラスト入りのオリジナル商品販売や、Ponta会員限定の懸賞も実施予定。
また、1月21日~2月3日には、ローソン羽田空港第二ターミナル店で装飾店舗も実施。作品の舞台である架空の都市「シュテルンビルト」内のローソンをイメージした装飾で、同店限定の記念スタンプや、数量限定のオリジナルレジ袋も用意する。
ローソンのキャラクタータイアップ戦略については、『販促会議』2014年2月号の「キャラクタータイアップ販促」特集にて取り上げている。また、同号の連載「SHOW YOUR SHOP!」では、「TIGER & BUNNY」の世界観を再現した飲食店「カフェ&バーCHARACRO(キャラクロ)」に潜入取材。ファンの満足度を高めるアイデアを紹介している。
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
大切にしているのは、「好き」が「売れる」を上回らないこと/UNITÉ(三鷹)
-
販売促進
主役はお米 「Cook Do」がイベント開催 テーマソングは打首獄門同好会
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
広告ビジネス・メディア
デジタルでも目指す n=1のブランドコミュニケーションーアニエスベージャパン
-
マーケティング
平塚元明×野添剛士「戦略とクリエイティブは、より一体化していく」―手書きの戦略論...
-
広告ビジネス・メディア
ジャニー氏性加害問題うけ、日本アドバタイザーズ協会が人権尊重に関する声明を発表
-
AD
特集
生き残るためのブランド戦略
-
クリエイティブ
事業課題の理解が難しい?BtoB企業のコピーを書くための10箇条
-
クリエイティブ
浦浦 浦ちゃん起用、ささやかな日常描くマクドナルドの動画が海外でも話題
ランキング
- ランキング作成中です。