東急グループと明治は、2月1日〜14日、渋谷の街で期間限定のバレンタインイベント「SHIBUYA de バレンタイン」を実施する。
イベントのテーマは「この街なら、きっと伝わる」。両社は、「イベントを通して、渋谷の街を訪れる方々にバレンタインならではの特別なチョコレートの楽しみ方と、さまざまな愛を伝えるきっかけを提供する」としている。
また、東急ホテルズのパティシエが、総量60kgのチョコレートを使用してハチ公の等身大チョコレート像を作成。渋谷ヒカリエなどの東急グループ各施設で展示する。
ほかには、東急百貨店やSHIBUYA109などにオリジナルのアートパネルを設置し、メッセージボードを持って撮影された写真を、渋谷ハチ公口交差点前の大型ビジョン「Q’S EYE」で放映する、「この街でなら、きっと伝わる。スマイルフォトメッセージキャンペーン」も行う。
東急ハンズでは、明治のチョコレートのイメージで彩られたカフェが期間限定でオープンしたり、いろいろなお菓子をチョコのペンでつけたり、飾ったりして子どもが楽しめる「デコアート教室」を実施する。
新着CM
-
広報
旅行系インフルエンサーに聞く、「観た人に足を運んでもらう」動画づくりの3ステップ
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
なかねかな。ら、SNSで話題の人物を起用した「#ラインモの大クセ到来ンモ」の狙い...
-
販売促進
チラシ利用に関する意識調査 小売提供アプリが新聞折込に次ぐ情報収集ツールに
-
AD
広告ビジネス・メディア
クライアントを救ってきた「プロ」からECサイト・メルマガ・webサイトリニュ―ア...
-
クリエイティブ
リサイクルに留まらない新サイクルを構築 三井不動産「KISARAZU CONCE...
-
広報
豊橋市、ヤングケアラー支援者向けのガイドブック配布
-
AD
特集
ITで踏み出す新たな一歩をともに。イベントDXのスプラシア
-
広報
社会からのメッセージを反映した広報活動を—「企業広報賞」表彰式開催