スマホ広告事業代理店CyberZ「OPENREC」
スマホゲームと高い親和性を持つ「ゲーム動画」に注目
スマートフォン端末の普及やネイティブアプリ・ブラウザゲームともに有力タイトルの提供が続き、ますます拡大の一途をたどるスマートフォンゲーム市場。昨年のスマートフォンゲーム市場規模は5468億円に達し、前年比178%に拡大。さらに2014年に入り、市場規模推計は6584億円と見込まれている。
2015年以降もスマートフォンゲーム市場は高い成長率を維持することが予想される中、こうした急速な市場拡大を受け、各ゲーム提供会社は、さらなるユーザーの獲得とコミュニティの活性化ならびにユーザーの熱量を高めるための様々な取り組みを行っている。
CyberZ 開発・メディア担当 取締役 市川 陽 氏
こうした中、スマホゲームユーザーの視聴頻度が増加している動画コンテンツにおいて、ユーザーの自己顕示欲を高める“プレイ動画”に着目し、ゲーム×動画というジャンルで市場の活性化を図っているのが、プレイ動画共有サービス「OPENREC」を運営するCyberZである。
同社取締役の市川陽氏によれば、海外では「ゲーム動画」を楽しむ文化が広がっており、一般ユーザーからの投稿も多い。
いまやYouTubeのユーザーの約30%がゲーム動画を見ていると言われるなど、ゲーム動画はオンライン動画の中でもひときわ大きな存在感を放っているという。
ゲーム動画には「ゲーム解説動画」「ゲーム攻略動画」「プレイ動画実況」などがあり、ゲーム動画の視聴目的は「ゲームについて詳しく知るため」が66.7%で最も高く、続けて「他のユーザーがどのようにプレイしているかが気になったため」が51.3%、「攻略方法を調べるため」が47.1%となっている(CyberZ調べ)。
週1回~複数回無料動画を見るスマートフォンユーザーはが40.7%。全体の8割がスマホで動画を視聴し、ゲーム動画の視聴経験のあるユーザーはその中でも視聴頻度が高い。
能動的に視聴されるゲーム動画は、視聴後に過半数のユーザーが対象ゲームをインストールするなど、購買にも影響を与えている。
動画から生まれるゲームの新しい楽しみ方
お問い合せ
株式会社CyberZ
http://cyber-z.co.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/CyberZ.inc
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウェスト16階
TEL:03-5459-6276
E-mail:info@cyber-z.co.jp
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
「逆転」した技ありカバー 鈴木成一さんに聞く『逆転正義』装丁の制作背景
-
クリエイティブ
JR東海「そうだ 京都、行こう。」30周年、106作目CMは斎藤ネコが編曲
-
広報
青山商事、創業60周年で新ブランドスローガン「スーツに、もっと進化を。」発表
-
AD
広報
ELNET、サードプレイス・コミュニティで 広報活動をアップデート
-
クリエイティブ
横浜流星と映画監督・藤井道人とタッグを組んだ、湖池屋のCM制作の裏側
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
-
販売促進
povoとPeachコラボキャンペーン 世界で冒険したい“自称”若者を応援
-
販売促進
無印良品の世界旗艦店が新装開店、新たな食と文化の拠点として再生