国際短編映画祭、「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2015」 が6月4日に開幕した。同映画祭は、米国アカデミー賞公認国際短編映画祭。アジア発の新しい映像文化の発信・新進若手映像作家の育成を目的に誕生し、今年で17回目を迎える。今年のテーマは、「Cinematic Moment ~映画になる瞬間~」。世界100以上の国と地域から集まった約5000本の応募作品の中から選ばれた約200作品を東京(5会場)・横浜(1会場)で上映する。
作品上映は14日まで。15日の授賞式にて発表されるグランプリ作品は、次年度(2016年度)の米国アカデミー賞短編部門のノミネート選考対象にもなる。
初日を迎えた4日には、オープニングセレモニーを東京・表参道の 表参道ヒルズ スペースオーで開催。セレモニーでは、日本のショートフィルム文化の発展・普及に貢献した作品・人物に贈られる「話題賞」、メディア・映像業界において、特別な貢献をした作品・人物に贈られる「特別賞」、映像を通して地球環境保護の啓蒙に貢献した作品・人物に贈られる「地球を救え部門!」の「J-WAVEアワード」および「環境大臣賞」、公募で選ばれた短編小説をショートフィルム化する「ブックショート アワード」の5つの賞の発表と授賞式が行われた。
話題賞を獲得したのは、パラパラ漫画が日本国内のみならず海外でも高い評価を得ている鉄拳の、新作オリジナルパラパラ漫画『SLIDE』。
制作期間3カ月、2800枚を超えるスライドで構成された同作品は、フィギュアスケート選手の浅田真央をモデルにした感動の内容となっており、話題を呼びそうだ。
「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」に関連する記事はこちら
「別所哲也」に関連する記事はこちら
「鉄拳」に関連する記事はこちら
新着CM
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
人事・人物
日本マイクロソフト、カスタマーサクセス事業本部長(22年7月1日付)
-
広告ビジネス・メディア
視聴経験者は4人に1人 ネットの同時配信
-
AD
広告ビジネス・メディア
“見逃していたオーディエンス”へリーチする―Microsoftの広告ソリューショ...
-
クリエイティブ
参院選の候補者情報を視覚障がい者にも 「Yahoo! JAPAN 聞こえる選挙」...
-
広告ビジネス・メディア
いいねをアニメーション Twitter広告で新機能
-
クリエイティブ
NTTドコモ30周年ムービー 歴代の携帯電話を懐かしの流行語、ファッションと振り...
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
広告ビジネス・メディア
日本経済社、赤坂へ 8月に銀座から本社移転