「会食」にも運気の良い悪いはあるのか!?
今年の6月に男10人で「会食」した時に、テレビでよく見ていて、以前から会いたいと思っていた占い師のゲッターズ飯田さんも、メンバーのひとりでした。そしてなんと、そこにいた全員を生年月日と手相で占ってくれたのです。
僕に対しては、「腰が悪いので気をつけたほうがいいですよ」と。確かに、ぎっくり腰3回やってますからね〜。すご〜い!
そして、「舐めるのが好きですよね?」と。最も長い舌でギネス認定されたアメリカ人男性が10.1cmなのですが、僕もかなり長くて9cm以上あるので舐める才能があるかもしれません(笑)。
一番うれしかったのは、「今年の夏から再来年まで良い運気でめちゃくちゃ絶好調です」と言ってくれたことです。会の最後に誰かが、「今日のこの中で誰が一番運気が良かったですか?」と聞いたところ、ゲッターズさんが、「秋山さんです」と言ってくれちゃいまして、ものすご〜くうれしかったんです。これ読んでいる広告関係の方、仕事のご依頼お待ちしています!商品売れますよ!プレゼン勝てますよ(笑)!
その「会食」からしばらくして、人にも運気の良い悪いがあるなら、店や「会食」自体にも運気の良い悪いがあるんじゃないかとふと思いまして、ゲッターズさんにその辺のことを詳しく聞きたくなったので、僕がプロデュースしている中目黒のイタリアンバル『マルテ』でインタビューさせてもらいました。
スペシャルゲストに、以前このコラムでインタビューさせてもらった『食べログ』トップレビュアーで、ゲッターズさんともよく「会食」をしている「うどんが主食さん」もお呼びしました。
新着CM
-
クリエイティブ
そこまで言わなくてもいいのに?またもやツッコミ満載、錦鯉出演「ピルクルミラクルケ...
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
クリエイティブ
「自由なランドセル選び」を後押し 天使のはね新イメージキャラクターに渡辺直美
-
AD
クリエイティブ
「働く」をデザイン 従業員の行動が変わるオフィス
-
マーケティング
AIが生成した文章、判別の研究進む AI研究団体などデモを公開
-
販売促進
創業113 年目で初 不二家がキッチンカーをオフィス街に出店
-
特集
従業員エンゲージメント向上プロジェクト
-
広報
共感を集めるオウンドメディアの魅力―『オウンドメディア進化論』より
-
クリエイティブ
斎藤佑樹さんとともに新たな一歩を刻む、川辺100周年の新聞広告