メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×

「SoftBank Ads Platform」誕生の舞台裏――アドテク業界の両雄がソフトバンクとタッグを組んだ理由

share

softbank02

高精度なターゲティングデータに基づく、成果につながる広告配信を実現する「ソフトバンクアドプラットフォーム」の全体図。

テレビではリーチしない層もターゲティングして配信

―企業のどのようなマーケティング課題を解決できるのでしょうか。

藤平:私たちは企業のデジタルマーケティングを支援すると同時に、マーケティングを実行する事業者でもあります。

最近の当社の課題はテレビCMを積極的に投下しても、テレビだけではリーチしない層が確実に存在しているということ。しかし全国を対象に事業を行う、当社のマーケティングは、やはりテレビが中心。そうなるとテレビでリーチできない層を的確なターゲティングで、オンラインの広告で補足することが必要です。

「ソフトバンクアドプラットフォーム」の設計は、広告主である自分たちの課題感もベースになっています。こうした背景もあって現在のところ、オンラインでビジネスが完結するわけではない企業からの問い合わせの方が多いです。

渡辺:ナショナルクライアントはもちろん、ダイレクトビジネスを行う企業にとってもメリットが大きいです。近年、オンライン広告の課題は新規顧客開拓が難しくなっているということでした。潜在顧客にアプローチするためには自社が持っているデータだけでは不十分で、「ソフトバンクアドプラットフォーム」は、この課題を解決できるソリューションと言えます。

藤平:認知から刈り取りまで、目的に合わせた活用が可能ですよね。だからこそKPIの設定が重要になるわけですが、ソフトバンクのデジタルマーケティングのコンサルティング部隊、アドテクノロジー活用に精通したマイクロアド、ジーニーの社員の方がタッグを組み、目的に合わせたKPIの設定から支援させていただいています。

さらに広がるデータ群IoT時代に広がる可能性

―皆さんは、このプラットフォームの未来構想をどのように描いていますか。

藤平:テレビ視聴データの投入、1対1のコミュニケーションを実現する、マーケティングオートメーション「GENERATE Marketing Automation」との連携など、データの高精度化、打ち手の拡充ともに取り組んでいきます。データの部分では当社が今、力を入れているIoTデータも積極的に取り込んでいく予定です。

工藤:あらゆるモノがネット接続してくると、大量にオフラインの行動データが取得できるようになりますから、さらに可能性が広がります。3社のタッグでIoT時代の新しいアドプラットフォーム、さらにはメディアのようなものをつくっていけたらよいですよね。

渡辺:データの取得範囲を可能な限り広げていくと、自分たちでも想像していなかったような活用法が見つかりそうです。

工藤:あと、マイクロアドさんも当社も東南アジアに進出していますが、ゆくゆくは海外展開もできるのではないでしょうか。

藤平:そうですね。アジア進出も見据えていきたいですね。


お問い合わせ
ソフトバンク株式会社
URL:https://tm.softbank.jp/form/ad/adp/index.php