みなさんこんにちは、ヤッホー!
ヤッホーブルーイングの非凡なる日常を、写真を交えて紹介するこのコラム。4回目は、てんちょ(社長の井手直行)とピーピー(三代目社長アシスタントの私)の出張珍道中についてご紹介します。最後までどうぞお付き合いください!
社外の人との打ち合わせや講演会で、週の半分は出張にでているてんちょ。社長アシスタントとして常に行動を共にしていて気づいたことは、てんちょって「本当に社長!?」と思うくらい人との付き合い方がユニークでフレンドリー!(※上の写真も大阪駅の雑踏の中、てんちょが撮ってくれました)
今日は大阪で講演会。二人とも方向音痴で、「あっち?こっちじゃないのー?」なんて協力し合いながら会場へ向かいます。普通の会社だったら、アシスタント(秘書)が入念な準備をしていることでしょう…。とはいえ、毎回ちゃんとたどり着けているのでお許しください!ちなみに、どこへ行くにも私たちは『よなよなエールTシャツ』を着用しています。
「ヤッホーブルーイングの非凡なる!?日常 ―三代目社長アシスタント日記―」バックナンバー
- やりたい人、この指と~まれ! ヤッホー流「プロジェクトの進め方」(2018/1/23)
- 実は超・赤字!? それでも、ヤッホーがファンイベント「超宴」を続ける理由(2017/12/22)
- ヤッホーは管理職も立候補制! 若手もベテランも挑戦するプレゼン大会とは?(2017/11/06)
- 早く帰れる日は定時前でも帰る! 仕事も余暇も楽しむヤッホーの働き方(2017/7/19)
- 毎朝30分「ムダ話」!? ヤッホー流 朝時間の活用法(2017/6/28)
- ヤッホーの踊るし、進む!? 会議の流儀。(2017/5/23)
- 「理想のビール」を見極めるヤッホーブルーイングのテイスティングの作法とは?(2017/5/01)
新着CM
-
人事・人物
日本マイクロソフト、カスタマーサクセス事業本部長(22年7月1日付)
-
広告ビジネス・メディア
視聴経験者は4人に1人 ネットの同時配信
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
クリエイティブ
参院選の候補者情報を視覚障がい者にも 「Yahoo! JAPAN 聞こえる選挙」...
-
広告ビジネス・メディア
いいねをアニメーション Twitter広告で新機能
-
AD
マーケティング
基礎知識の習得に効果を発揮し、企画ミーティングが活性化
-
クリエイティブ
NTTドコモ30周年ムービー 歴代の携帯電話を懐かしの流行語、ファッションと振り...
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
広告ビジネス・メディア
日本経済社、赤坂へ 8月に銀座から本社移転