【前回コラム】「デスメタル映画音楽のオファーが来ても、デスメタルは「聞きゃしなかった」(ゲスト:ヒャダイン)【後編】」はこちら
今回の登場人物紹介
※本記事は1月26日放送分の内容をダイジェスト収録したものです。
澤本さんスーツ着用の理由は「BL」?
澤本:はい!皆さんこんばんは。CMプランナーの澤本です。
権八:はい、こんばんは。CMプランナーの権八です。
中村:こんばんは!Web野郎こと中村洋基です!最近気になる広告とか、近況とかありますか?てか、澤本さん今日スーツっすね!
権八:澤本さんなんですか、これ?(笑)どうしたんですか?スタイリッシュじゃないですか。
中村:取締役会とかそういうの?
澤本:いやいや。「新聞広告の使い方」っていうセミナーみたいなのをやることになったの。でも、新聞の使い方だけだとあんまり聞きに来る人いないじゃない。それで、宮地(成太郎)っているじゃない。
権八:ああ、みやち。大中人形みたいな顔した、うん(笑)。
澤本:そのみやちに相談したら、セミナーは僕と嶋(浩一郎)さんとで話すんだけど、僕と嶋さんがスーツ着てボーイズラブみたいに見つめ合ってる写真を撮って、それをネットの表紙にしたらみんな来るんじゃないかって言われて。つい、言うこと聞いちゃった。
中村:やったんですね!?
澤本:今日撮ってきたの。
権八:撮ってきたばっかりなんだ!みやちに騙されちゃって(笑)。
澤本:ちょっと恥ずかしかったな。
中村:「Facebookの『いいね!』1000件間違いなしっすよ!」みたいなこと言ってそうですね。
権八:言ってそうだねえ。
中村:みやちという男もまあ、Web野郎ですね。
澤本:Web野郎ですね。最近とても頭が良くなってきた(笑)。
権八:頭が最近良くなった(笑)。ほんとかなあ?(笑)
澤本:言ってることがとても正しくなってきたよ。
権八:前は間違ってたみたいな言い方(笑)。なるほど、それはちょっと楽しみ!ポスターがそのうち出回るわけですね!
澤本:ポスターなのかな、何なのかな。ネットで検索していただくと出てくるかと思います。
中村:「澤本 BL」で検索していただいて(笑)。
澤本:違う、違う(笑)。JAA(日本アドバタイザーズ協会)っていう団体があって、そこが主催する座談会的なやつ。
権八:じゃあググってみよう。
中村:「JAA 澤本 BL」でググってみてください。
澤本:あのね、とても気持ち悪いです(笑)。
中村:はい、冬ということでね。寒いのでね、「あったかいものでもつまみたい」みたいな時期になってきましたが……。
澤本:なんだ、それ(笑)。
権八:そっかそっか、飯のね。
中村:そうね。今日は深夜の飯テロゲストをお迎えしております!「日本一のグルメブロガー・インスタグラマー」、グルメエンターテイナーのフォーリンデブはっしーさんです!よろしく!
はっしー:こん“ニク”は!フォーリンデブはっしーで~す!よろしくお願いしま~す!
権八:今なんて言いました?
はっしー:お肉大好きなのでこん“ニク”は!決め台詞なんです(笑)。
権八:こん“ニク”は!いただきました!ありがとうございます(笑)
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 人生で一番お金を使う「住宅」の情報格差をなくしたい(TERASS CEO 江口亮介)【後編】(2023/6/15)
- 個人で不動産を売りまくる年収1億円プレイヤーは何が違うのか(TERASS CEO 江口亮介)【前編】(2023/6/13)
- バラエティ番組の「号泣事件」で自分らしさを考えた(勝地涼)【後編】(2023/6/08)
- 「3.5枚目俳優」へ、人生の転機と名優との出会い(勝地涼)【前編】(2023/6/06)
- 宮藤官九郎さんに出会わなければ、全く違う人生だった(仲野太賀)【後編】(2023/6/01)
- 『ウォーターボーイズ』に憧れ、次に俳優を目指した(仲野太賀)【前編】(2023/5/30)
- 夢の中で即興で歌った曲をアルバムの1曲目にした(眉村ちあき)【後編】(2023/5/18)
- 入学式で「世界一になる」と宣言していた眉村ちあき、ついに米国進出!【前編】(2023/5/16)
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
大切にしているのは、「好き」が「売れる」を上回らないこと/UNITÉ(三鷹)
-
販売促進
主役はお米 「Cook Do」がイベント開催 テーマソングは打首獄門同好会
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
マーケティング
平塚元明×野添剛士「戦略とクリエイティブは、より一体化していく」―手書きの戦略論...
-
AD
マーケティング
楽天IDによる分析で CRMマーケティングにも貢献――楽天グループ株式会社
-
広告ビジネス・メディア
ジャニー氏性加害問題うけ、日本アドバタイザーズ協会が人権尊重に関する声明を発表
-
クリエイティブ
事業課題の理解が難しい?BtoB企業のコピーを書くための10箇条
-
クリエイティブ
浦浦 浦ちゃん起用、ささやかな日常描くマクドナルドの動画が海外でも話題
-
AD
特集
データを活用して、ビジネス施策を動かす―アユダンテ