宣伝会議の名古屋・大阪の各本部で7月14日~15日の2日間に開催される「SIMC2021リージョナル」に、建設テックベンチャーのクラッソーネが登壇する。
社内外のステークホルダーとの「共感」を生む共創やファン作り(ブランディング)に益々注目が集まる中で、特に「自社社員」との価値観の共有化がテーマとなることが多く見受けられます。組織が一体感をもって顧客に価値を発揮していくには、「なぜ私達はこの会社で働いているんだろうか」という共通認識を強固にすることが大切です。
本講演では、スタートアップ企業ならではの課題を基に、社内外に理念を広げるポイントをお伝えいたします。
セッション「ベンチャー広報 ~理念を社内外に広げるブランディング~」
〇日時:2021年7月14日(水) 【A1】10:30 ~ 11:10
〇スピーカー:宮田 ゆかり 氏(株式会社クラッソーネ)
「SIMC2021リージョナル」開催概要
日時
【名古屋会場】2021年7月14日(水)09:30~(開場 09:10)
【大阪会場】2021年7月15日(木)09:30~(開場 09:10)
会場 ※オンラインでも受講可
【名古屋会場】名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル6F
【大阪会場】大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル5F
参加費
無料(※事前登録制)
主催
宣伝会議
・プログラム内容、スケジュール、講演者はやむをえない事情で予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・感染症対策の観点から来場人数を制限させていただきます。
・本セミナーはビジネスセミナーのため、学生のご参加はご遠慮いただいております。
・主催者・講演者の競合関係にあたる企業のご参加はお断りする場合がございます。
あらかじめご了承ください。
【関連記事】
・7月14日、15日開催。アフターコロナを踏まえた地域企業のマーケターに向けたイベント、「SIMC2021リージョナル」~名古屋会場~
・2021年プロが教える! SNSキャンペーンのコツ
・自社が発信する情報は、受け手にとって自分事化できる「ストーリー」になっていますか?
・注目の動画広告を徹底解説! “伝わる”動画のポイントとは
・フジッコ株式会社と学ぶ、SNS運用における7つの成功要因
・「今」知るべき、ナショナルブランドのD to Cの在り方をお伝えします。
・ロングセラーブランドの飛躍のために、ブランド活性化のヒントを得る
・KINTOから読み解く、サブスクサービスの今と未来
・7月14日、15日開催。アフターコロナを踏まえた地域企業のマーケターに向けたイベント、「SIMC2021リージョナル」~名古屋会場~
・2021年プロが教える! SNSキャンペーンのコツ
・自社が発信する情報は、受け手にとって自分事化できる「ストーリー」になっていますか?
・注目の動画広告を徹底解説! “伝わる”動画のポイントとは
・フジッコ株式会社と学ぶ、SNS運用における7つの成功要因
・「今」知るべき、ナショナルブランドのD to Cの在り方をお伝えします。
・ロングセラーブランドの飛躍のために、ブランド活性化のヒントを得る
・KINTOから読み解く、サブスクサービスの今と未来
新着CM
-
クリエイティブ
小栗旬が縁側で「未来」と「過去」を見つめる、サントリー「#素晴らしい過去になろう...
-
クリエイティブ
文字の視覚表現を探求する「東京TDC賞2023」作品エントリー開始
-
AD
長崎新聞社/九州広告
長崎新聞社の広告賞。「枠を超えていく新聞広告賞」8月31日まで募集中。
-
クリエイティブ
「#高校野球がくれるもの」、高校野球の熱さをまっすぐに描く「バーチャル高校野球」...
-
クリエイティブ
パナソニックハウジングソリューションズ、蒼井優出演のCM第2弾を公開
-
AD
クリエイティブ
25歳以下のクリエイターとアーティスト5本の動画制作ーーアミューズ
-
特集
買い物の“体験”を向上させる最新店舗DX
-
販売促進
カインズが無人店舗「CAINZ Mobile Store」の実証実験をスタート
-
販売促進
オイシックス・ラ・大地 規格外の農作物をアプリで通知・販売