日本プロモーショナル・マーケティング協会(JPM)は、アフターコロナ時代の「店頭広告」や「売り場イメージ」のデザインを学生から募る「第1回『わたしが考える未来の売り場』デザインコンテスト」を新設した。コロナ禍で消費を取り巻く環境が大きく変わるなかで、学生の自由な発想を役立てる考え。
優れた店頭広告やプロモーション施策を顕彰する「日本プロモーショナル・マーケティング協会展」の第50回開催を記念して創設された。応募受付は7月5日から行う。
スーパーマーケットや家電量販店、ドラッグストア、コンビニなどで販売されている商品カテゴリーを想定し、店頭のディスプレイやスタンドPOPなどの店頭広告や売り場イメージをデザインする。実在する商品ブランドや店頭写真は使用できない。
応募資格は、今年8月現在、大学・短期大学・専門学校・高校の学生であること。グループ、個人ともに可。国籍不問。優れた作品には金賞(賞金5万円)、銀賞(3万円)、銅賞(2万円)が与えられる。
受賞作品の発表は、10月27日~29日に東京都立産業貿易センター(浜松町館)で開かれる第50回日本プロモーショナル・マーケティング協会展会場で行われる。応募は2021 JPM SHOWサイト上に設けられる専用ページ(7月5日開設予定)から。締切は8月31日。
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
名前は知られていても、事業は知られていない。新生パナソニックの「伝え方」(前編)
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
AD
販売促進
ポップアップストアの出店準備から運営まで伴走! THE・STANDARDと振り返...
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
特集
「宣伝会議賞」特集
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定