資生堂は2022年1月1日付で、広告・宣伝や化粧品のパッケージデザインなどを手がける100%子会社として「資生堂クリエイティブ株式会社」を設立する。
クリエイティブ本部を分社化する。同本部は、資生堂の福原信三初代社長が1916年に設立した意匠部が出自。ポスターやパッケージなどのデザイン、宣伝・広告の企画担当部門を担う部門として、宣伝制作部、宣伝・デザイン部などの改称を経て、2018年1月1日からクリエイティブ本部となった。近年は経営やマーケティング課題にも担当領域を広げてきていた。
2023年度までの中期経営計画に掲げた「ブランドを強くするマーケティング革新と組織強化」の一環。新会社では独自の人事制度を導入する予定で、外部クリエイターとのコラボレーションや、グローバル人材の採用を強化する。
新着CM
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
クリエイティブ
「世界のクリエイティブがやってきた!2022」展、アドミュージアム東京で開催
-
広報
熊本県PR動画発表会、初CGで全国のくまモンが一斉帰省
-
人事・人物
カルビー、マーケティング本部を5部に再編ほか(23年4月1日付)
-
販売促進
『ジョジョ』『ムー』とのコラボでピンチをチャンスに変えた『地球の歩き方』
-
AD
広告ビジネス・メディア
「消費者との信頼を築き、デジタル広告市場の健全な発展を」Index Exchan...
-
特集
第60回「宣伝会議賞」特集
-
広告ビジネス・メディア
天神に新LEDビジョン マリンワールド海の中道からアザラシが出張
-
クリエイティブ
講座での出会いから、広告賞のグランプリへ。「アートとコピー」で身につけた、アイデ...