【前回コラム】「これ、俺の話だ」「私の話だ」人々が共感する“燃え殻泣き”が起こる理由(ゲスト:燃え殻)【後編】
今回の登場人物紹介
※本記事は2021年11月14日放送分の内容をダイジェスト収録したものです。
ACC審査委員長と審査委員が登場!
澤本:みなさんこんばんは。CMプランナーの澤本です。
権八:こんばんは、CMプランナーの権八です。今日は、(中村)洋基君がお休みですね。
澤本:残念です。
権八:みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 澤本さん、何か告知することありますか?
澤本:告知すること、ないんだよね……。
権八:告知しづらいですよね。
澤本:そうそう、ゲストの時間を無駄にするからいいわ。
髙橋:えっ、そんな…!
権八:というわけで、澤本さんが言ったように、今回も素敵なゲストにお越しいただいております。クリエイティブディレクター・CMプランナーの井村光明さんと女優の髙橋ひかるさんです。よろしくお願いします。
井村&髙橋:よろしくお願いします。
髙橋:はじまる前から、こっそり笑ってしまいました。声入っていませんでした?すみません…。
権八:いやいや。“いむりん”こと井村さんは約1年ぶりの登場で、髙橋さんははじめましてですね。
髙橋:はじめまして。
澤本:はじめまして、よろしくお願いします。
権八:お二人に来ていただいたのには訳がありまして……。今日は何特集かと言いますとACC特集!澤本さん、ACC、簡単に説明いただけますか?
澤本:日本で流れている広告に順位を付けて、ほめてあげようっていう。
権八:そうですね。正式名称は「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」なんて言うんですけれども、テレビCMやラジオCMなど、優れたクリエイティブを表彰する賞ですね。
澤本:そうです、そうです。
権八:年に一度、国内で一番大規模。
澤本:一般の人はあまり知らないけどね。
権八:広告業界的には、やっぱりACCって一番でかい賞ですね。お金もかかってますし。それで今回は髙橋さんがそのラジオ部門で……
澤本:審査員をやってくれたんですね。
髙橋:まさかの。私これまでは、審査される側だと思ってたので。正直ACCのことも、お話をいただくまで知らなくて。でも改めてラジオCMを聞く機会をいただいて、すごい楽しかったって印象が、一番素直な感想でした。
澤本:それは、審査員長が“いむりん”だったからね。
井村:2021年は審査を……ダイバーシティーって言うんですか?最近流行っている。なので、ひとりはリスナーの人を呼ぼうと思ったんですよ。ハガキ職人の人を調べていたら、「あ、髙橋さんってラジオ好きなんだ」って分かって。ダメ元で依頼してみたら、意外とポロっと来ていただきました。
髙橋:もちろんです!
井村:ダメ元だったんですよ。
髙橋:とんでもない!
井村:ありがとうございました。
髙橋:いや、むしろ貴重な機会をありがとうございます。
井村:こちらこそです。
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 人生で一番お金を使う「住宅」の情報格差をなくしたい(TERASS CEO 江口亮介)【後編】(2023/6/15)
- 個人で不動産を売りまくる年収1億円プレイヤーは何が違うのか(TERASS CEO 江口亮介)【前編】(2023/6/13)
- バラエティ番組の「号泣事件」で自分らしさを考えた(勝地涼)【後編】(2023/6/08)
- 「3.5枚目俳優」へ、人生の転機と名優との出会い(勝地涼)【前編】(2023/6/06)
- 宮藤官九郎さんに出会わなければ、全く違う人生だった(仲野太賀)【後編】(2023/6/01)
- 『ウォーターボーイズ』に憧れ、次に俳優を目指した(仲野太賀)【前編】(2023/5/30)
- 夢の中で即興で歌った曲をアルバムの1曲目にした(眉村ちあき)【後編】(2023/5/18)
- 入学式で「世界一になる」と宣言していた眉村ちあき、ついに米国進出!【前編】(2023/5/16)
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
販売促進
主役はお米 「Cook Do」がイベント開催 テーマソングは打首獄門同好会
-
マーケティング
平塚元明×野添剛士「戦略とクリエイティブは、より一体化していく」―手書きの戦略論...
-
広告ビジネス・メディア
ジャニー氏性加害問題うけ、日本アドバタイザーズ協会が人権尊重に関する声明を発表
-
クリエイティブ
事業課題の理解が難しい?BtoB企業のコピーを書くための10箇条
-
AD
マーケティング
「多様化」と「個」の時代に即した 全社を巻き込むリブランディング――株式会社フラ...
-
クリエイティブ
浦浦 浦ちゃん起用、ささやかな日常描くマクドナルドの動画が海外でも話題
-
AD
特集
ITで踏み出す新たな一歩をともに。イベントDXのスプラシア
-
クリエイティブ
古谷乳業と面白法人カヤックが、ミルクコーヒーの新ブランド 10月3日より発売