宣伝会議では、11月29日(水)~11月30日(木)の2日間にわたり、「宣伝会議サミット東京2023」を開催します。「宣伝会議サミット」は、2009年からスタートした企業のCMO、マーケティング・コミュニケーションに従事する役員・部長クラスが登壇し、議論を繰り広げるイベントで、今回は3年ぶりに対面での実施となります。
イベントのテーマは「事業成長に貢献するマーケティングの在り方を語り合う2日間!」とし、企業のマーケティング、ブランディングを牽引するリーダーが集結。会場は九段会館テラス(東京都千代田区)。事前登録制(参加無料)ですので、公式サイトhttps://www.event-forum.jp/sendenkaigi/summit/2023r/seminar.aspよりお申込みください。本記事では、「宣伝会議サミット2023」の注目のセッションを紹介していきます。
「サステナビリティを暮らしの“あたりまえ”に」をパーパス(存在意義)とするユニリーバ。2021年には「ユニリーバ・コンパス」を策定し、5つの戦略的選択とアクションがまとめられました。その中では「パーパスとイノベーションを通してよりよい未来への力となるブランドで勝つ」ことを掲げています。
こうしたパーパスの実現とマーケティングが果たす役割について、ユニリーバ・ジャパンでマーケティング責任者を務める梅木氏にお話しいただきます。
【注目のセッション】
11月30日(木)13:05~14:20
サステナビリティを暮らしの“あたりまえ”に
社会をよくする新しい成長の定義とマーケティング
ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社
マーケティングダイレクター
梅木 伴明 氏
外資系消費財メーカー等を経て、Instagramでヘッド オブ コンシューマーマーケティング、ROLLCAKEでCMOを歴任。一貫してコンシューマーマーケティングに従事。2023年4月にユニリーバに入社し、日本のヘアケアおよびスキンケアのマーケティングの責任者に就任。
「宣伝会議サミット2023」開催概要
- 会期:
- 2023年11月29日(水)~30日(木)
- 会場:
- 九段会館テラス コンファレンス&バンケット
- 〒102-0074東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス2階・3階
- (東京メトロ半蔵門線・東西線、都営地下鉄新宿線「九段下」駅徒歩1分)
- 参加費:
- 無料(※事前登録制)
- 対象:
- 企業の宣伝、販促、マーケティング責任者・企画担当者
- 企業のデジタルマーケティング責任者・企画担当者
- 広告会社、制作会社、マーケティング関連会社
- 定員:
- 各講演会場による
- 主催:
- 株式会社 宣伝会議
- お問い合わせ先:
- 宣伝会議サミット事務局
- Mail:summit@sendenkaigi.com
- ・プログラム内容、スケジュール、講演者はやむをえない事情で予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ・本セミナーはビジネスセミナーのため、学生のご参加はご遠慮いただいております。
- ・主催者・講演者の競合関係にあたる企業のご参加はお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
【注目のセッションをご紹介!】宣伝会議マーケティングサミット東京2023 関連記事
- <人気セッション・定員増で申込可能>【11/29(水)開催】3軸から改めて見直すコーポレートサイトにおける企業ブランディング―「宣伝会議サミット2023」
- <人気セッション・定員増で申込可能>【11/30(木)開催】ビジネス成功の鍵を握る「コンテンツ戦略」とは? ユーザーの理解・納得・共感を生む体験のデザイン―「宣伝会議サミット2023」
- <人気セッション・定員増で申込可能>【11/29(水)開催】これからの『オウンドメディア進化論』―「宣伝会議サミット2023」
- <人気セッション・定員増で申込可能>【11/30(木)開催】コネクテッドTVは、なぜ注目されているのか?~メディア×消費者行動データによる消費者接点の作り方~
- <人気セッション・定員増で申込可能>【11/30(木)開催】企業はどうデータと向き合うべきか?顧客理解と顧客への価値提供のために。―「宣伝会議サミット2023」
新着CM
-
人事・人物
ジンズ、新社長に田中亮マーケ本部長
-
広報
2023年プレスリリースのキーワード、1位は4年ぶりに「イベント」
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
販売促進
川口春奈起用でメッセージ一新、“若年層の琴線に触れる”を目指したNECの新CM
-
AD
マーケティング
ブランドと消費者を直接つなげるネスレのデジタル戦略
-
広報
西九州新幹線1周年記念ムービー公開 ファンが車両を洗うイベントなど撮影
-
広報
日本生協連、セイコーエプソンらが大賞 「第24回グリーン購入大賞」
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
広報
松坂屋上野店、役目を終えた感染対策アイテムをクリスマス装飾に活用