メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×

「リテールメディア元年」の到来はまだ先か? 日本が遅れをとる本当の理由―販促会議2024年6月号

share

月刊『販促会議』2024年6月号の特集テーマは「リテールメディア『理想』と『現実』」

販促会議2024年6月号

 

Amazonでのご購入はこちら
宣伝会議オンラインでのご購入はこちら

5月1日発売の月刊『販促会議』2024年6月号の特集テーマは、「リテールメディア『理想』と『現実』」です。

「リテールメディア元年」という言葉が多く聞かれた2023年。たしかに、注目度や期待値は常に右肩上がりのリテールメディアですが、運用はまだ一部の大手ブランドに留まっている印象を受けます。

今回はメーカーと小売・流通の両方の観点から、リテールメディアで叶えていきたい「理想」と、活用拡大を実現するために乗り越えなければならない「現実」に目を向ける特集です。

媒体社である小売と、広告主であるメーカー。両者の「理想」と「現実」の差を埋めることがすなわち、真の 「リテールメディア元年」 に近づくためのヒントになり得るのではないか。そのような仮説のもと、「リテールメディアの現在地」をまとめました。

取材先の事例や掲載内容の詳細はこちらのAmazonリンクから

 

編集部が選んだおすすめ記事を一部紹介!

➤アプリで戦うセブン、案件数は5倍増もメディア拡張に課題

➤サイネージが特徴のファミマ 前年度比200% 残る課題はオーディエンス計測

➤ドンキは「データ×売り場」で勝負 メーカー理解は急務に

➤なぜ、データ時代に紙媒体? ヨーカ堂は「コンテンツ編集力」で差別化図る

➤元メーカー出身者が今だから言える、「リテールメディア活用が進まない理由」/ストアギーク 取締役 安藤尚人

その他、月刊『販促会議』2024年6月号では、第16回「販促コンペ」審査員による座談会や、森下仁丹120周年リブランディング施策「#タイムスリップ仁丹タクシー」で実際に使われた企画書も掲載。「人が集まる、商品が売れる」アイデアと事例を多数紹介しています。

advertimes_endmark

Amazonでのご購入はこちら
宣伝会議オンラインでのご購入はこちら

月刊『販促会議』2024年6月号


  • 【巻頭特集】
  • リテールメディア「理想」と「現実」
  • 【特別企画】
  • 第16回「販促コンペ」企画募集!


Amazonでのご購入はこちら
宣伝会議オンラインでのご購入はこちら