日・英・仏・独 語源をたどり見えた定義
具体的に第1回の議論に向けた会合を開始したのは、2024年の11月です。実務家に研究者、さらに広告に精通する人だけでなく、広報やブランド、デジタルマーケティングの専門家など、今日における広告を定義するうえで必要な知識を持った9 名の方たちに参加いただけたと思っています。
■「広告」の定義プロジェクトのメンバー
ポーラ 顧客戦略部 部長 中村 俊之
東京ガス 企画部 ブランドマネジメントグループ 中塚 千恵
パナソニック オペレーショナルエクセレンス コーポレート・コミュニケーションセンター 所長 深尾 祐紀子
花王 作成センター 第1ブランドクリエイティブ部 部長 簑部 敏彦
ベネッセコーポレーション 副社長執行役員 橋本 英知
サッポロホールティングス 取締役 松風 里栄子
昭和女子大学 人間社会学部 現代教養学科 教授 見山 謙一郎
愛知産業大学 経営学部 教授 山﨑 方義
産業能率大学 経営学部 准教授 高畑 泰
日本アドバタイザーズ協会 専務理事 中島 聡