ファミリーマート
-
値引き品は恥ずかしい? 「涙目シール」で心理的抵抗を克服、ファミリーマート
ファミリーマートは、消費期限が近いおむすびや弁当などの中食商品に貼る値下げシールを、おむすびのキャラクターが涙目で助けを求めるイラスト付... -
猫の日と犬の日、どちらが検索されている? そもそも猫の日とは
SNSやメディアを賑わす「2月22日は猫の日」。1987年にペットフード協会が制定して以来、その認知度は年々上昇し、特に2016年以降は検索の人気度も... -
2日間で「猫の日」フェア売上2億円超え「猫好き」の共感を得るファミマの戦略
ファミリーマートは2月18日から、2月22日の「ねこの日」にあわせたフェア「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」を全国の店舗で開催する。 -
コンビニアパレルを海外へ ファミリーマート「コンビニエンスウェア」が台湾進出
ファミリーマートは、オリジナルアパレルブランド「コンビニエンスウェア」の海外展開を開始した。 -
ファミマ・キリン・日本赤十字社の共同施策 デジタルサイネージで献血啓発
ファミリーマートは、キリンビバレッジと日本赤十字社の協力のもと、店内に設置されたデジタルサイネージ「Family Mart Vision」で、健康応援・献... -
イートイン廃止で売上7%増の見込み 売り場への転換進めるファミリーマート
ファミリーマートはこのほど、全国店舗のイートインを順次縮小し、売り場に転換する方針を発表した。現在は約7000店舗にイートインが設置されてお...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Twitch ads
嗜好性の強い若年層を捉えるTwitch ads アニメタイムズと三和酒類はどう活かす?
-
東京都 政策企画局 戦略広報部 企画調整課
東京都「伝わる広報大賞」開催 優れた事例を共有、職員の広報スキル向上へ
-
イオンエンターテイメント
来場者に深く届く「シネアド」の魅力 企業×クリエイターによる「エールシネアドプロジェクト」
-
REVISIO
サンスターが挑む視聴質改革テレビCM効果最大化への道
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?