ブランド戦略
-
資生堂エリクシールが好調 背景に“成長性の維持×収益性の改善”戦略
資生堂のエイジングケアブランド「エリクシール」は9月12日、同ブランドの新商品発売についての発表会を実施。ブランドの戦略刷新による売上向上、... -
「納得感」がある!「直感」で伝わる!パーパスブランディングの進め方
日系初の専業ブランディングファームとして30年以上にわたり約500件以上の実績があるグラムコ。その神髄は企業の存在意義「パーパス」をブランド戦... -
企業の純粋な情熱をいかに表現するか? 「FunLogy」の想いを形にしたブランド戦略
「今日は、もっとたのしくできる。」をタグラインに、生活者の日々の暮らしを楽しくするための家電を販売する、Sandlots(サンドロッツ)社が手掛... -
Amazon、カルビー、東芝も活用。ブランド戦略の羅針盤「ブランド・ジャパン2021」リリース
年に一度、日本を代表する1500ブランドを一⻫に調査し、各ブランドの評価を測定する「ブランド・ジャパン」の最新版が3月26日にリリースされる。ア... -
日本におけるブランドづくりは、いばらの道。だからこそ取り組む価値がある。
はやいもので、2020年1月5日よりスタートした、「ブランドなんか大嫌いなブランド担当者が33年かかって、たどり着いたブランド論」ですが、前編と... -
そもそもブランドはどうやってできる? ブランド戦略におけるコミュニケーション施策のつくり方
第8回はブランド戦略を決めた後、どのようにコミュニケーション施策へ展開していくかについてです。具体的なコミュニケーション施策の話に入る前に... -
企業の理念をくみ取り、ビジュアルで表現「デザイン思考型VI」とは?
グラフィック制作に強みを発揮する、たき工房だからこそのブランディング支援の中核を担う「デザイン思考型VI」とは?
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い