出前館
-
出前館 八丈島でデリバリーサービスの試行導入とドローンでの配送実験を実施
出前館は12月1日(木)から、東京・八丈島内でのデリバリーサービスの試行導入を実施する。さらに1月頃を目途に、陸路では配送に時間がかかる地域... -
シェフ監修メニューをリアルタイムで注文!出前館がテレビ番組「DRAGON CHEF」と連携
出前館は7月1日、料理人のオーディション番組「DRAGON CHEF 2021」(ABCテレビ)と連携し、番組に出演する料理人4名が監修したコラボメニューを開... -
出前館の広告戦略 「エリア」と「時間」の制限を乗り越える「再現性のある集客」とは
日本最大級のデリバリーサービス「出前館」は、2020年3月にLINEとの提携を発表。加盟店は40,000店を突破し、成長・拡大を加速させている。今回は、... -
出前館、L字帯付きフォーマットのテレビCMで「ピザ半額」とクーポンを同時訴求
出前館は11月27日から29日にかけて、L字帯付きフォーマットを活用したテレビCMを全国で放送した。同社が毎月実施する「ピザ半額祭」を告知するCMの... -
Instagram、「料理を注文」機能を拡充 PayPayなど12社
写真共有サービスの米インスタグラムは6月24日、飲食店のアカウントから料理を注文できる機能を拡充したと発表した。PayPayなど新たに9社が参画した。 -
日清食品がラーメンのデリバリーサービス「RAMEN EX」を開始
日清食品は5月11日、ラーメンのデリバリーサービス「RAMEN EX」を開始した。「Uber Eats」もしくは「出前館」から注文すると30分以内に麺とスープ...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い